RT @H_Sunagawa: 『カミングアウト』(朝日新書)の詳細な目次が掲載されました。 参考にしていただけましたら。 amzn.asia/1fqsfpN
posted at 00:00:38
『フィル・ザ・ヴォイド』見終わった。テルアビブの超正統派ユダヤ教徒(多分)の家庭に生まれた18歳の娘の、結婚を巡るあれこれを描いたイスラエル映画。揺れ動く気持ちを繊細に描く映像表現と、自分に馴染みのないコミュニティの珍しい日常描写の数々が面白かった。
posted at 03:04:35
ただ、ここで描かれるトラブルも、或いは映画的な祝福も、全てが「結婚すべし/未婚はスティグマ」という価値観に端を発するものなので、そこいらへんは見ていてちょっと乗りきれない部分はあり。私の趣味としては、批評的な切り込みが欲しかった。
posted at 03:12:38
RT @chise_soeno: 私の拙い話が少しでも役に立ったならこんなに嬉しいことはありません。世界はより改良され、巧妙に慎重になってきていると思います。私も不況や格差や人の心が上向かないことにはうんざりですが、それでも20世紀に戻りたいとは思いません。 twitter.com/carpkun31/stat…
posted at 03:18:00
RT @chise_soeno: 乳児死亡率や平均余命のようにはっきりと数字に現れているものだけでなく、暴力や差別や他人を支配しようとする性向が明確に否定されるようになってきたこと、多様な生き方を認めたほうがみんなが楽になるとわかってきたことなど、精神的なものもあると思います。
posted at 03:18:02
ヤマザキマリさんがカルメン・ミランダにw twitter.com/torimariego/st…
posted at 03:28:05
ボディービル・コンテストに挑むトランス男性たちのドキュメンタリー映画のレビュー。 twitter.com/THR/status/988…
posted at 03:53:00