RT @TomoMachi: 石破茂は、キャッチフレーズ「正直、公正」を今後使わない考えを示した。「安倍首相への個人攻撃」との反発が党内に根強い… www.asahi.com/sp/articles/AS…
posted at 00:43:15
@nabe3minokamo ロックに映画にゲイカルチャー、色んなところで繋がりを感じられるアーティストでした。
posted at 03:34:56
『クランプス 魔物の儀式』見終わった。監督が次のレジェンダリー版ゴジラを撮るというので気になっていたやつ。ホラー…というよりダーク・ファンタジー要素と、コメディ要素とファミリー映画要素のバランスが良く、手堅く楽しめる。オープニングの意地の悪いクリスマス商戦描写が特に可笑しいw
posted at 03:48:15
RT @phootahh: プールゴミ取りスキマーの中で手を取り合い(?)救助を待っていた2匹。 Woman Pulls Out Pull Skimmer Basket And Rescues Two Patient Critters. themindcircle.com/rescues-frog-a… pic.twitter.com/MVG7cU1fj9
posted at 03:51:24
LGBTI文化とタトゥーの関わりについてのあれこれという記事。全く知らなかった話も多くて面白い。 The secret gay history of tattoos and their hidden meanings sgq.io/LYXuEqY
posted at 04:16:33
…しかし、1909年生まれの大学教授で、詩人で作家でポルノ作家で、ヘルスエンジェルスのオフィシャル・タトゥー・アーティストでもあったゲイ男性なんてのが出てくると、ホントあっちの可視化されたゲイ文化の歴史には「かなわねぇなぁ」という気持ちになる。この方。 en.wikipedia.org/wiki/Samuel_St…
posted at 04:22:47
RT @tsugeju: 「普通の日本人」なんてクソだ。普通の日本人は「朝鮮人が井戸に毒を」みたいなデマに唆され、戦争中は軍人にコビを売り、戦争が終わると「だまされた」と嘆き、戦災孤児が集められた教室の黒板に「バイキン」と落書きする。少しだけ普通から外れた方がいい。朝鮮人をかくまった土方の親方のように。
posted at 04:54:35
RT @punxjk: サマータイムマシン #贋作 #あの漫画で時事ネタを振り返ってみよう pic.twitter.com/m9SVa52HqE
posted at 05:11:45
このサイト、メンズ・ランジェリーの資料にブクマしておこう φ(..) メモメモ shop.hommemystere.com
posted at 06:19:26
音楽ニュースに出てきた名前に微かに覚えがあって、でも具体的なことは全く思い出せず、ググってWikipediaを読んでもまだぴんとこないので、画像検索に切り替えたら見覚えのあるジャケが出てきて、ようやく35年くらい前にアルバムを一枚だけ買ったミュージシャンだったことを思い出す。
posted at 09:10:59
(そしてアルバムタイトルを加えてググり直したら、YouTubeに音源がアップされていて、それをちょっと聴いたところで、買ったはいいがあまり気に入らなかったことも思い出した…)
posted at 09:15:04
RT @Gabriel_nf2: 24時間テレビはそろそろ障害者がチャレンジするのではなく、健常者が障害者にチャレンジする番組にした方がいい。 車椅子で生活するとか、見えない状態で買い物してみるとか、無音室に口きけない状態で放り込まれるとか。
posted at 09:18:19
RT @ichijikuseiyaku: み ん な で お ど ろ う 💩✨ 便秘解消につながるかも? #かんちゃんうんち体操 公開! ラストにちょう衝撃の結末が! 振付はお医者さん監修です! pic.twitter.com/nIJ2Qi8zGb
posted at 19:29:02
>RT かんちゃんうんち体操、イカれてる…と思ったけど、このお兄さんを浣腸してみたいと思った自分も、きっと充分イカれてる (・ω・)
posted at 19:31:41
RT @nhk_seikatsu: 【自転車レースで61人が蜂に刺される】きょう午前、長野県の乗鞍高原で開かれていた自転車レースで、参加者など合わせて61人が相次いで蜂に刺されました。いずれも症状は軽く、救急隊員が手当てを行ってレースは続行されたということです。 www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
posted at 19:32:18
RT @koba200x1: いつも思うんだけど 「石ノ森先生の作品は仮面ライダーがビッグヒットだから代表漫画もそうしとけばいい」 というテレビ製作者の単純さにはほんと微妙な気分になる このドラマで子供が喜んで見てた原作版仮面ライダーって 物凄くドライで生々しく陰鬱な子供向けとは言い難い作品だぞ #24時間テレビ41 pic.twitter.com/3tZN58NLZz
posted at 19:47:56
>RT というか私、リアルタイムで初代の仮面ライダーを見ていたときは、原作がサイボーグ009と同じマンガ家さんだという意識は全くなかった…後々になって原作が石ノ森章太郎さん(当時は石森だったけど)だと知り、へぇそうなんだと驚いたくらいで… (´・ω・`)
posted at 19:52:34
私は今54歳だけど、今みたいに過去のアーカイブへのアクセスが容易ではなかった70年代末~80年代初頭って、仮面ライダーが石ノ森さんだとか、サリーちゃんが横山光輝さんだとか、アッコちゃんが赤塚不二夫さんだとかって、けっこうトリビア的な豆知識みたいな感覚じゃなかった? (´・ω・`)
posted at 20:03:39
RT @h_yuzuki: いえ、仮面ライダーが石森プロだというのも知ってましたし、少女漫画読みならアッコちゃんの作者も、元は「サニー」だった(日産の新型車名のせいで)サリーちゃんも作者は普通に知っていたと思いますよ? …と思って調べたらサニーはSONYの商標だったらしい(^^; twitter.com/tagagen/status…
posted at 20:19:20
RT @BLENDAtheCAT: @tagagen 外から失礼します。 私も同年代ですが小さい頃から漫画好きだったので、知っているのが普通と思ってました。
posted at 20:19:26
RT @KitiCookie: @tagagen ですね。あの頃原作者が誰かなんて知らずに、ごっこ遊びしてたわけですから 同年齢mOm
posted at 20:19:29
>RT3つ なるほど~、マンガとの距離や属しているコミュニティによって、いろいろと感覚的な違いがあるものなんですね。(私の場合は、基本的にマンガ雑誌は読むことができない家庭環境で、周囲の友人にもマンガ読み的な人はおらず、せいぜい少年マンガ誌がクラスで回し読みされていた程度)
posted at 20:24:45
…因みに弓月光さんの場合、私は中学のときに『ボクの初体験』と『変人クラブ』を従兄から貸して貰い、高校生の頃に『エリート狂走曲』の単行本をリアルタイムで追いかけていたわけで、市井の中高生とプロのマンガ家という、当時の状況自体に圧倒的な差異が… (^^;
posted at 20:37:57
買い物から帰ってきた相棒が「玉子が割れちゃったかも知れない」と。確認したら、やはり6個中3個が割れていた。もったいないので、その場で目玉焼きを作っていたら、相棒が「良かった、役に立って」と。 …いや、それを言うなら「無駄にならなくて良かった」で、決して「役に立って」はいないw
posted at 22:13:07
RT @jagodazubrowka: ヒヴァ・ハン国末期の大臣イスラム・ホジャによって建てられたミナレット。1910年の完成というと立派な20世紀建築ですね 大臣のご尊顔は九州男児という感じです pic.twitter.com/hPolWBmFnY
posted at 22:16:33
そういやこないだボローニャ行ったとき、宿の朝食(ビュッフェ形式)の茹で玉子の殻がなんとも丈夫で、ひびを入れるのにかなり強く叩かなければいけなかった。で、帰国してから日本の玉子の殻の柔さに、逆にビックリした。飼料の違いとかなのかな。
posted at 22:25:02
RT @Reuters_co_jp: 改憲案、秋提出に反対多数 reut.rs/2weZoNR
posted at 22:32:00
RT @jagodazubrowka: ヒヴァの聖人パフラヴァン・マフムドは詩人であり哲学者。ここまではよくある話だが、彼は武道の名手であり物理的に強いおじさんでもあった。 パフラヴァンとは強者の意…その廟はヒヴァの町でもとりわけ鮮やかなタイルに覆われている pic.twitter.com/OzCfQk57dq
posted at 22:41:46
>RT パフラヴァンというのはウズベク語なのだろうか。トルコでオイルレスリング(ヤールギュレシ)のレスラーのことをPehlivan(ペフリヴァン)というが、同じ語源っぽい (・ω・)
posted at 22:44:24
@MakiriSei かも知れませんね。
posted at 22:52:08
キメセク中に茹で玉子15個を尻に挿れたオランダ人男性が、腸壁破損で病院に搬送 (´・ω・`) twitter.com/PinkNews/statu…
posted at 23:08:18
RT @Nazem35331417: <本場のシリア料理レストランプレOPEN!!> シリア難民シェフによる本場のシリア料理レストランが9/4(火)から9/8(土)にかけて青山でプレオープンします! シリア難民の強みにスポットライトを当て、シリアの文化を最大限に活かした持続的に働ける環境を創りを目標としております。どうぞお越し下さい! pic.twitter.com/aa0W8nHrDE
posted at 23:14:20
@TOKYOMEGAFORCE 買って読んだような、そうでないような…
posted at 23:40:41
こないだ買ったペットボトル入りのアイスコーヒーが冷蔵庫にあることを思い出して、ちょいと飲もうと台所に行き、危うく氷を入れたグラスに特選丸大豆減塩醤油を注ぎそうになりました (´・ω・`) ドアの後ろの立てるところが満杯だったから、アイスコーヒーは棚に横にして置いたのを忘れてたよ…
posted at 23:48:19
@takeuchi_gr うちの相棒は、それで素麺のときに間違えて味ぽんを水で割ったことがありますw
posted at 23:51:01
@TOKYOMEGAFORCE アニメと比べると、実写とマンガには距離を感じていましたね、子供の頃は。
posted at 23:53:29
@Ebisu_shinbashi 飲んじゃったんですねw こちらはぎりぎりセーフでした… (^^;
posted at 23:54:39