特に明確な定義があるわけではなく、何となく漠然としたイメージで「萌え絵」という言葉が、特定の絵の様式を指すかのように使われているのを見ると、昔も似たような感じで「アニメ絵」という謎の言葉が、やはり恣意的に使われていたことを思い出す。
posted at 00:02:33
RT @tagame_futaba: 2016年1月のインタビューが再掲載されました✍️ #田亀源五郎 #弟の夫 『弟の夫』田亀源五郎インタビュー ゲイコミックの巨匠が盛りこんだ、ヘテロへの「挨拶」と「挑発」(このマンガがすごい!WEB) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018… @YahooNewsTopics
posted at 00:06:39
もっと昔は「マンガ絵」なんて言葉もあったような気がするが、そこいらへんは良く覚えていない。
posted at 00:18:13
@TOKYOMEGAFORCE 違うと思ふ (´・ω・`)
posted at 00:19:04
因みに、「萌え絵」は全く描けないけれど「キャラ萌え」という概念は何となく判ったような気になった私が、よしってんで描いた「萌えマンガ」が、この、おじいちゃんが独りでチクニーや、酒瓶でアナニーするマンガであります (・∀・) 『髭と肉体』(絶版)収録。 pic.twitter.com/imACqj7B8z
posted at 00:34:27
@TOKYOMEGAFORCE 根っこのところには、昔ながらのマンガ的な絵の価値を下に見るような、そんな感覚があるような気がします。
posted at 00:44:56
@u_kodachi やった♪ ( ´ ▽ ` )
posted at 01:34:47
RT @amass_jp: マッシヴ・アタックが3rdアルバム『Mezzanine』の21周年を記念したライヴ・ツアー<Mezzanine XX1>の開催を発表。2019年に北米と欧州で行われます。このツアーには同作に参加しているコクトー・ツインズのエリザベス・フレイザーも同行 amass.jp/112695/
posted at 03:36:59
RT @Reuters: India to unveil the Statue of Unity, standing at 240 meters high reut.tv/2Q76Z9p via @ReutersTV pic.twitter.com/deggB7CH5S
posted at 03:41:55
RT @phootahh: セルビアのサーカスで芸をさせられていた20才のナパは、 野生動物がサーカスで演じることが禁じられて以来ずっとコンクリートの檻の中にいた。 初夏にナパは保護団体によってスイスアルプスにあるサンクチュアリーに移され自然に囲まれて暮らしている。 そして今年ナパにとって初めての雪が降った。 pic.twitter.com/PfjlXYbsBw
posted at 03:46:52
RT @Kino_Yosho: 【ネタバレって怖い】南極基地で4年間過ごした研究者二人。読んでいる本の結末を必ずバラしてくる一人を、同僚が怒りのあまりナイフで刺したという事件が発生。南極で初めての殺人未遂かもしれないそうです。www.dailyrecord.co.uk/news/uk-world-…
posted at 04:15:43
RT @sputnik_jp: ラッパーの50 Centさん、空席をつくるためにライバルのコンサートチケット200枚を購入【写真・動画】 sptnkne.ws/jTHy
posted at 04:59:38
>RT セコい…
posted at 05:01:20
RT @tagame_futaba: 「NHKウィークリーステラ11月2日号」の「もっと!あさイチ」にて、10月5日に放送された『 #弟の夫 』の紹介と #田亀源五郎 先生のコメントが掲載されました。なんとフルカラー! もう次の号が発売されてしまったので、このあと先生のコメントを紹介します! #NHK #あさイチ pic.twitter.com/2hLZkrJyps
posted at 15:02:12
RT @tagame_futaba: 「同性愛や同性婚を他人事だと思っている方々でも、面白いマンガを読むという体験を通じて、それについて知り、考えていただければと思って描きました。そしてそれは決して他人事などではない、家族や人の絆、人それぞれの幸せといった、全ての人に繋がることでもあるのです。」 #田亀源五郎 #弟の夫
posted at 15:02:20
RT @i_reibun: #HappyHalloween というわけで、表紙描かせてもらったゾンビBLアンソロ、電子配信中です。ゾンビはいいぞ。 B’s-LOVEY アンソロジー BL・オブ・ザ・デッド|コミックシーモア作品情報 www.cmoa.jp/title/109643/
posted at 15:11:24
RT @cosmos7337: 軍隊は誕生日も地獄だ1 一生忘れない、一番孤独だった私の誕生日の漫画です。 嘘1もない私の経験です。話聞くと最近軍隊では裸でテガリパックアはしないらしいですが、普通のテガリパックアは相変わらずするらしいです。 #軍隊は地獄だ #韓国 pic.twitter.com/wNhYX3Rfnq
posted at 15:13:44
RT @cosmos7337: 自分の漫画ですが、韓国新兵訓練所の地獄を描いてますので 気になる方は是非読んで下さると嬉しいです。 amzn.asia/d/g2mRqUp pic.twitter.com/R4eVN270nv
posted at 15:15:14
RT @Reuters_co_jp: 【動画】インドの僻地に完成した鉄の像、高さは「自由の女神」の2倍。 pic.twitter.com/mjRHo6ylBs
posted at 15:17:25
RT @chocoramastudio: 東京タワー下のフットタウンにかつて蝋人形館があったのは広く知られているが、70年代には新宿歌舞伎町にも「世界蠟人形館」があった。系列企業にピンク映画を製作、配給したミリオンフィルムがあったから、当然ポルノ度、残酷度は段違い。”夢のスター館”以外は”怪奇館”、”拷問刑罰史館”、”ポルノ館” pic.twitter.com/vOUH10UfJc
posted at 15:19:14
好きな老舗洋食屋へ久々に行ったら、テーブルクロスはなくなり、クロスナプキンは紙ナプキンになり、陶器の小さな器に入っていたバターは、機内食か給食みたいな四角いホイル包みのものに変わっており…色々と理由があるのは判るけれど、雰囲気&気分も込みで好きだっただけに、何とも残念 (´・ω・`)
posted at 15:31:32
@nyazounohi いぇ~い (*´ω`*)b
posted at 15:41:29
@TOKYOMEGAFORCE それは石原豪人先生。
posted at 15:42:14
@TOKYOMEGAFORCE 仲間じゃない (#`皿´)
posted at 16:01:21
RT @PenguinUKBooks: ‘By the pricking of my thumbs, something wicked this way comes.’ Macbeth by William Shakespeare Happy #Halloween! pic.twitter.com/cVKe85TP6b
posted at 16:04:44
RT @SavethePride: 「長崎県は11月から毎月1回、性的少数者(LGBT)の問題に特化した『相談デー』を開設し、本人や家族、関係者らからの電話相談に応じる。県によると、同様の取り組みは県内自治体で初めて。」 LGBT相談デー開設 長崎県、来月から毎月第3土曜|長崎新聞 this.kiji.is/42965738597256…
posted at 16:11:12
RT @sukemi_cy: iPad版クリスタでカラープロファイルのプレビュー出来るの嬉しい。一々変換をして書き出すなくっても、環境設定と同じ設定プロファイルで色味確認できる。たぶん、10年モノのモニターより印刷に近い状態で確認できるのでは? 1枚目→RGB 2枚目→CMYK #CLIPSTUDIO pic.twitter.com/mPWyTPpzAg
posted at 16:12:37
RT @sukemi_cy: やり方はPCもiPadも 「表示」→「カラープロファイル」→「プレビューの設定」で確認できるよ pic.twitter.com/Tra7TIg6sG
posted at 16:12:42
RT @genxy_net: テディ賞受賞作も。ラテン映画祭にてLGBT映画4本が上映! bit.ly/2P4F8KA pic.twitter.com/RidOJS0ned
posted at 16:48:10
RT @tagame_futaba: 2016年1月のインタビュー(後編)が再掲載されました✍️昨日再掲載されたものの続きになります📚 #田亀源五郎 #弟の夫 『弟の夫』田亀源五郎インタビュー マンガから見えてくる、ゲイ・カルチャーのリアル(このマンガがすごい!WEB) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018… @YahooNewsTopics
posted at 19:52:45
相棒が用事で出掛けたが、気の毒に、目的地へ行くには渋谷を通らなければならない。何事もなく通り抜けられれば良いけど (´・ω・`)
posted at 19:59:22