『ピザ!』見終わった。スラムの幼い兄弟がピザを食べてみたくてお金を貯めようと奮闘するが…というインド/タミル映画。踊らない系。子供の無邪気な視点を基にドラマは社会派的な拡がりを見せ、ユーモアと共に批評性も入れつつ、それでも子供に寄り添うことで、リアルさと後味の良さを両立。上手い。
posted at 04:33:38
RT @afpbbcom: 英ロンドンのバス運転手20人死亡、新型コロナの新たな防護措置導入へ www.afpbb.com/articles/-/327…
posted at 04:45:16
@TOKYOMEGAFORCE 知らんわ、そんなんw
posted at 04:49:32
@dead_by_jan あの感想あってこそ、でしたね ( ´∀` )b
posted at 05:21:16
@TOKYOMEGAFORCE 宛名? 「XX様」とかいうやつ? だったら普通に入れてるなぁ。英文メールでも普通に最初は「Dear xxx」とか「Hi xxx」って入ってるし。
posted at 05:25:50
@seitarofujita 郵便出したことない…って… ΣΣ(°Д°;)
posted at 08:20:54
@TOKYOMEGAFORCE @fkosun 私は単に手紙と同じ感覚で入れていた…受け取るメールも大概そうだし、別にあって困るもんでもないだろうし、そもそも「書かない」という選択肢がなかったw 昔は書かないものだったの? 若いからネット昔話は良く判らないわ〜 (−ω−)y─┛
posted at 08:25:04
@sawamuLand ( ´ω`)b
posted at 08:27:54
@seitarofujita www
posted at 08:40:17
@seitarofujita あ〜「件名なし」w 携帯でしかメール使ったことないと、そうなるのかしら。
posted at 08:45:36
RT @shinkai35: 安倍さんの現金給付も受けとるころには驚くほど縮んで500円くらいになっちゃったりしないだろうな。/アベノマスク、正しい方法で洗ったのに「驚くほど縮んだ」 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020…
posted at 08:47:33
RT @YahooNewsTopics: 【都内で家族間の感染が増加】 yahoo.jp/XasNUK 東京都内で18日、新たに181人が新型コロナウイルスに感染していることが確認された。夜の街での感染が減る一方で、家族間での感染が増えているという。
posted at 09:09:19
>RT これってつまり「防疫という点では後手後手の現状だ」ということなのでは (´・ω・`)
posted at 09:10:58
RT @cafeokamalt: なんてことだ! 「弁松」が閉店とな!⁉︎ もうこれで、生姜と昆布を甘辛く炊いたやつとか、たっぷり入っていた豆きんとんも食べられなくなってしまうのか。ショックで死にそう。 「152年続くのれん、たたみます」 池波正太郎愛した歌舞伎座前の弁当屋、苦渋の決断 mainichi.jp/articles/20200…
posted at 09:31:14
RT @cafeokamalt: これが「並六」。いつもこれを買ってたんだよ。 ねぇ、ねぇ。コロナだからしょうがないのかもしれんが、なんらかの救済処置は取れなかったものか。 ここは、ただの弁当屋じゃないの。江戸の食文化の伝統なの。日本の文化遺産なの。 pic.twitter.com/oKyPqCjoGo
posted at 09:31:40
RT @nawokikarasawa: 『日本昭和トンデモ怪獣大全』発売中。マイナー怪獣ファン、研究家にとって究極にして今後基本図書になるのは間違いない出来。ただボーッと見てるだけでも脳が溶けてきそうな読み物として長く語り継ぎたい。やったなあ堤さん。俺も「よりぬきパチモン大王」でちょっとだけ顔出してます。 pic.twitter.com/EMmTcAw16O
posted at 09:32:50
>RT この本を買えば、駄菓子屋の袋入りブロマイドで引き当てたのがニセモノ怪獣で、あ~くそ外れだ何だよこの変なのと悔しがり、でも今になってみれば名前も覚えていないのにちょっと懐かしい、あいつらと再会できるのだろうか… (・ω・)
posted at 09:37:31
RT @otomojamjam: 無観客配信をした場合営業したとみなすという都の方針に断固断固断固反対します!どれだけの思いでライブハウスが営業を止めているのか、それは自らの収入を絶って感染拡大を止める捨て身の行為であること、そして無観客配信では収益にはほぼならないことを都は理解すべきです! twitter.com/Save_Our_Space…
posted at 09:38:02
>RT ライブハウスが無観客配信したら営業とみなして休業協力金なしって、家が火事になったので柄杓で水を掛けていたら、既に消火活動はされているので消防車は来ない…みたいなヒドい話ね (-""-;)
posted at 09:45:26
これに限らず、防疫って火事と同じく、燃えているものを消すと同時に燃え拡がるのを防ぐという話だと思うのだが、何故か「あの家の人は外国籍だから/庭に井戸があるから/消防車は行かなくても良い」みたいなことを言い出す人がいるのが不思議。いや、不思議というより嫌 (-""-;)
posted at 09:54:43
RT @ReutersJapan: 五輪=東京大会のさらなる延期、専門家が「時期尚早」との見方 bit.ly/2xH3xOv
posted at 09:58:53
@TOKYOMEGAFORCE 袋入りで外から見たら何か判らないわけでもないのに、どういう人が買ってたんだろう、これ… (^^;
posted at 10:58:52