Quantcast
Channel: 田亀源五郎 Gengoroh Tagame(@tagagen) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3191

11月26日のツイート

$
0
0

『これからの人生』見終わった。Netflix。ホロコースト生存者の元娼婦で、現在は娼婦たちの子供の面倒を見ている老婦人の元に、素行に問題のあるセネガルの少年が引き取られることになるのだが…というイタリア映画。老婦人役に御歳86のソフィア・ローレン、監督は息子のエドアルド・ポンティ。

posted at 02:08:48

過去と現在の傷が交錯して心が通い会う、しみじみとして程よくウェットな良い話。ソフィア・ローレンが流石の存在感と演技で魅せる。セネガル少年の瞳も印象的。トランスジェンダー役のトランス女優(アブリル・ザモラというスペインの俳優らしい)も良かった。マージナライズされた人々の物語。

posted at 02:14:56

何でも同じ原作小説で、過去にもフランスで映画化されており、そのとき老婦人を演じたのはシモーヌ・シニョレだそうなので、うわぁ、そっちも見てみたい。邦題は同じく『これからの人生』だそうだが、ソフト化はされていないようで残念。

posted at 02:18:49

RT @Bibliocuriosa: Nude Art by Spanish artist Mariano Andreu Estany (1888-1976) pic.twitter.com/3eKLZNkV5E

posted at 02:51:55

>RT オーソドックスなファインアートの裸婦像を見ても、あまり性を感じることはないのだが、これはなんかエッチだと思ってしまった。童顔と豊満な中年女性っぽい体型とのギャップのせいか、肉の垂れ方に生っぽい現実感があるせいか。ヌード摩訶不思議。

posted at 02:55:53

RT @afpbbcom: 反移民を掲げるオランダのEU懐疑派政党「民主主義フォーラム(FvD)」は24日、ティエリー・ボーデ氏が党首を辞任したと発表した。FvD青年部のメンバーらがインターネットのチャットグループで、ナチス・ドイツを賛美するメッセージを発信したことによる引責辞任とみられる。 www.afpbb.com/articles/-/331…

posted at 03:14:10

@ebith1969 中学の教師で小指の爪を伸ばしている男教師がいたよ。ただしほじるのは鼻じゃなくて耳の穴だったけど。そして全くタイプではなかったw

posted at 03:48:00

まぁ色々と考えるもので、今度はアマゾンのギフトを装った詐欺メールが届きましたよ。騙されてリンクをクリックしたりしないよう、皆さまお気をつけあそばせ。 pic.twitter.com/2YAdDzDvbM

posted at 06:01:59

@RicaTakashima $20でもクリックしちゃダメです!w それはそうと、アニースとかで『リカって感じ!?』などを描かれていた高嶋リカさんですよね? どうも初めまして (^^)

posted at 06:11:34

@RicaTakashima NYCですか、お羨ましい。ご活躍をお祈りしております ( ´ ▽ ` )ノ

posted at 06:17:31

Now listening♪ Hjaltalín - Enter 4 www.instagram.com/p/CIB1anHjIsp/…

posted at 06:22:41

@RicaTakashima うわ、ありがとうございます! (*´ω`*)

posted at 06:27:58

RT @kimirito: レディコミの老舗にして最後の牙城と言われた「アムール」も2017年に休刊。都の不健全図書で指定された最後も2017年。すでに焼かれているのです。 twitter.com/hakomine/statu… pic.twitter.com/h4UY40R12r

posted at 06:54:43

>RT 私、この「アムール」誌のような、エロレディコミとダイヤルQ2の時代こそ、「いよいよ女性が自分の性的欲望やファンタジーを語り表現し始めた!」と、当時とてもワクワクしたので、それはフェミニズム的にも興味深いことだと思っていたんだけれど、そういうアプローチでの研究ってあるのかしら。

posted at 07:03:36

当時、「さぶ」と同じ版元だったという縁もあって、私は数年間「アムール」を献本でいただけるという僥倖に恵まれたんだけれど、エロエロなマンガは勿論のこと、欄外に掲載されていたセックス絡みの読者投稿を読むのも、すごく面白かったんだよね。

posted at 07:11:08

「アムール」の切り抜きがちょびっとだけ残っていたので、その欄外をアップしてみる。まあ果たして本当に投稿なのか、それとも編集部の創作なのか、そこいらへんは定かではないけれど。ただ毎号、アンケート用紙で応募する、読者プレゼントのバイブや現金があった記憶が。 pic.twitter.com/EH4oMd9eCk

posted at 07:23:00

RT @Bibliocuriosa: Samson's Youth (1891) Art by French painter Léon Bonnat (1833-1922). pic.twitter.com/hQ7FKcaJJO

posted at 07:55:38

RT @Bibliocuriosa: Samson Killing the Lion (1628) Art by Flemish artist Peter Paul Rubens (1577-1640) pic.twitter.com/HMapQTH2pr

posted at 07:56:24

@mori_saki それはスゴい。エロというのは、とかく研究対象から漏れてしまいがちですが、だからこそ体系的な研究を見てみたいです。

posted at 08:15:57

@heurmimi 多いよね、詐欺メールや詐欺メッセージ。

posted at 10:20:58


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3191

Trending Articles