『エロスの詩』見終わった。パゾリーニ脚本による非監督作品…だが、すごくパゾリーニ。中世イタリアが舞台の艶笑譚(と言うにはいささか血腥い内容だが)のオムニバスで、さながら『デカメロン』番外編の味わい。狂言回しの悪党二人からして、フランコ・チッティとニネット・ダヴォリという顔ぶれ。
posted at 02:44:20
おまけに美術はダンテ・フェレッティ、撮影はトニーノ・デリ・コリなので、映像のルックもすごくパゾリーニ。音楽こそモリコーネではないものの、自然音を活かしたサウンド設計は、やっぱりすごくパゾリーニっぽい。これだけパゾリーニっぽいのに、監督作ではないというのが、逆に不思議なくらい。
posted at 02:49:50
内容は、脚本を書いているから当然と言えば当然だが、艶笑譚のオムニバスという枠組みの中に、セックスあり殺人あり糞尿あり男根の切断あり人肉食あり寓意性あり権威としての宗教や聖職者への皮肉あり…で、演出の淡々とした調子まで同じなので、いよいよ「生の三部作」番外編という味わい。
posted at 03:00:33
昔、名画座でたまにパゾリーニ作品とセットで掛かっていて、存在は知っていたけれど見逃していたのを、最近日本盤ソフトが出てようやく鑑賞出来たのだが、ここまで「それっぽい」とは…。監督のセルジオ・チッティはフランコ・チッティの兄弟らしいが、自分のチームに「撮らせた」感じの作品なのかな。
posted at 03:10:12
RT @Bibliocuriosa: Astrology (1935) Art by Czech-Austrian artist Richard Teschner (1879—1948) pic.twitter.com/tfI78u6qdW
posted at 06:01:26
RT @zuu_0000: こちらは絶対にどかない私のアシスタントです。 pic.twitter.com/w3j9NKyrGv
posted at 13:20:34
RT @webcomicaction: 『 #弟の夫 』#田亀源五郎 最新作 瑞希は、宙のことが好き。 宙は、男の人が好き。 私は……どう答えればいいんだろう 心ヒリつく青春ドラマ🌈最新話公開 第10話 秘密と嘘 / #僕らの色彩 - 田亀源五郎 | webアクション comic-action.com/episode/139336…
posted at 15:21:52