クリスマスとロバ。イエスとロバの組み合わせなら違和感ないけど(厩で生まれたとか、エジプトへの逃避行とか、じっさい私も幼稚園のときの降誕劇でロバ役やったし)、サンタクロースとロバという組み合わせだと、急に珍妙に見えてくるような🤔 twitter.com/Reuters/status…
posted at 05:16:59
RT @daily_simaenaga: クリスマスイブに撮った可愛い子 pic.twitter.com/PyWBB71lT0
posted at 05:17:17
RT @japanfossil: メリークリスマス! ブッシュ・ド・オハギです。 pic.twitter.com/DdPTUGSNHJ
posted at 05:17:39
RT @japanfossil: クリスマスらしくヒイラギの実とか葉を飾りたかったのですが、冷蔵庫に赤と緑がりんごの皮とパクチーくらいしかなかったので乗せてみました。 pic.twitter.com/05ZYiraCiL
posted at 05:17:41
RT @Reuters: Romanians dressed as Capra and Ursul, the goat and bear, to chase away evil as they celebrated Christmas and prepared to greet the New Year in folkloric style pic.twitter.com/2fbNv1F2Gf
posted at 05:20:14
怒張したちんちんで輪投げを受け止めてガッツポーズをする全裸のマッチョという、また変な動画を見てしまった😶
posted at 05:38:00
#クリスマス映画 『レア・エクスポーツ 囚われのサンタクロース』成人映画でもないのに、クライマックスはおじいちゃんヌードのオンパレードで、ボカシ入りまくりだったわ😁 pic.twitter.com/eyDCn5QZpi
posted at 06:06:29
RT @NatGeoPhotos: A photographer’s search for his Japanese identity leads him to rediscover the past in the present. on.natgeo.com/3YEjdd5
posted at 06:11:32
@TOKYOMEGAFORCE ああ、あの公認を巡ってフィンランドと利権争いをしてるっぽい…😑
posted at 06:14:27
@TOKYOMEGAFORCE 前に調べたとき、英語のウィキペディアにはグリーンランド国際サンタクロース協会(Greenland International Santa Claus Association)も世界サンタクロース会議(World Santa Claus Congress)も項目がなかったんだよね。なのでワールドワイドなオーソリティというわけではないと想像。
posted at 06:49:21
@TOKYOMEGAFORCE で、フィンランドはフィンランドで、自治体や団体による公認サンタクロースというのがいて(ただし政府公認はいない)、それが日本とかにも派遣されてくる。結局は、「うちが正統の本家」みたいなものは、ないのではないか…と。
posted at 06:52:02
RT @afpbbcom: 1970年代にアジア各地で殺人を繰り返し、ネパールで20年近く服役していたフランス人のシャルル・ソブラジ氏(78)が23日、釈放された。同氏の生涯は、米動画配信大手ネットフリックスなどが制作した「ザ・サーペント」でドラマ化された。 www.afpbb.com/articles/-/344…
posted at 07:05:55
@TOKYOMEGAFORCE 「これやっとけば、とりあえずサンタ」みたいな記号が定着したのは、大きかったんだろうなぁ。
posted at 07:17:01
チルド肉まんをチンして食べた。相変わらずクリスマス感皆無😑
posted at 11:34:44
RT @gigazine: 録音した音声を一発でプロっぽく仕上げてくれる「Enhance Speech from Adobe」を使ってみたレビュー gigaz.in/3WjVrl4
posted at 12:10:53
トレンドのイクイノックスを、エキノコックスのことと勘違いした😑
posted at 12:35:11