Quantcast
Channel: 田亀源五郎 Gengoroh Tagame(@tagagen) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3191

3月4日のツイート

$
0
0

(ノ`Д´)ノ−−−−−┻┻ ←漫勉見逃した

posted at 00:02:16

RT @cafebleunet: 萩尾望都先生が登場した「浦沢直樹の漫勉」を録画ミス、あるいはうっかり見逃した方。再放送は3/7(月)01:10~です。6日(日)の深夜になります。いやーもっと長いこと、あのペン先を見ていたかった。   www.nhk.or.jp/manben/

posted at 00:16:08

@usumaru ( ´∀`)人(´∀` ) でも再放送も忘れそうで怖いw

posted at 01:51:49

@aki9ma 再放送待機 ( ´ω`)

posted at 01:52:12

@oT3f1aUItjFjyfB あはははw

posted at 01:52:25

RT @peixeeletrico: イスラエル議会でLGBTへの更なる権利拡大を適用する法律が否決されたことを受け、オープンリーゲイの軍人(25歳)がfacebookに「祖国は自分を見捨てた」と投稿した。 www.out.com/news-opinion/2… pic.twitter.com/x2Pm4GuU8m

posted at 01:54:29

RT @peixeeletrico: 「私は戦場に捨てられた。同僚や上官によってではない、政府にだ。私に、命を失うかもしれない戦闘に行くよう求めた、その同じ政府が(権利を)奪われている同性愛者の家族を、異性愛者のそれと同等に扱う法律を通すのを拒んだのだ。」

posted at 01:54:32

( д) ゚ ゚ すげぇ楽器だなオイ… Wintergatan - Marble Machine (music instrument using 2000 marbles) youtu.be/IvUU8joBb1Q

posted at 02:02:24

RT @ERBurroughsFan: My personal introduction to Edgar Rice Burroughs: #ERB's words and Thomas Yeates' art! #WorldBookDay #Barsoom pic.twitter.com/mbf8MxW07Q

posted at 02:05:42

RT @cartoonbrew: Cartoon Brew's Pick of the Day is ‘Karawane’ by Dani Pucz www.cartoonbrew.com/cartoon-brew-p… pic.twitter.com/nCJXVbRLlj

posted at 02:08:06

RT @PinkNews: China compares homosexuality to incest as both are banned from television p.ink.cx/1RJDx4B pic.twitter.com/IOZlmiMXJP

posted at 02:12:49

RT @gaystarnews: #China bans gay content in TV dramas goo.gl/YjUJhA #LGBTI pic.twitter.com/LUBZHWOovb

posted at 02:13:27

危機一髪系芸術写真? なんかミョーに可笑しい ( ・∇・) www.demilked.com/scary-moments-…

posted at 02:25:29

RT @amass_jp: 「ザ・フーのベスト・ソング TOP50」を米ローリングストーン誌のサイトが発表 amass.jp/69808/

posted at 04:17:23

RT @TheAtlPhoto: Kurdish Residents Return to Their Devastated City in Southeast Turkey: The ruins of Cizre - theatln.tc/1QnZANE pic.twitter.com/vDkw3XExGM

posted at 04:19:02

RT @thegailygrind: Stunning Photo Series Captures Russian Dancers In The Nude www.thegailygrind.com/2016/03/02/rus… pic.twitter.com/tyOy2V0zpy

posted at 04:19:47

RT @HuffPostWeird: This is what happens when condoms run for president huff.to/1QOanOq

posted at 04:43:03

RT @Brilliant_Ads: Coca Cola: Hapiness makes friends pic.twitter.com/qc8zN65K2F

posted at 04:57:38

RT @comic_natalie: 新たなキューティーハニーに西内まりや!実写映画の新作が今秋公開 natalie.mu/comic/news/178… pic.twitter.com/k1CwRewGv2

posted at 05:23:27

RT @vostokintheair: 【明日開催】チャリティータロット64@佐賀シエマ。遅めの午後に空枠あります。新年度へ向けて動きのある季節、お悩み解消+被災地支援のこの機会をご利用ください。ご予約は直接シエマへどうぞ☆ vostoknakagushi.com/archives/52862… twitter.com/CIEMA69nersFIL…

posted at 09:38:24

RT @kodamaosamu: 思い出祭り。それから数年経って、当時ジーメンにライターとして出入りしていた、よしひろまさみちさんに紹介してもらい、薔薇族でも原稿をのせてもらうようになった(ただしペンネームをかえるのが条件)。そして担当のmさんのはからいで、一度だけ文学さんとも対面した。

posted at 09:40:56

RT @kodamaosamu: 文学さんの素敵なレストランでお食事をご馳走になったのはいいけど(ほんとにおいしかった)、「ところで君、原稿料、なくてもいいでしょう? いいよね?」と迫られたからビックリした。mさんが、この人は小説で食べてるんだからとかばってくれたのでもらえることになったけど。

posted at 09:41:00

RT @kodamaosamu: しかし『アドン』に小説を書いていた作家さんに聞いたことがあるけど、『アドン』も原稿料もらってない人がほとんどだったらしいので、昔はそんなもんだったんだよね。文学さんだけが特別ケチというわけじゃなかったのだ。

posted at 09:41:04

RT @kodamaosamu: ちなみに『さぶ』はデビュー作からくれたけど、びっくり価格だった。当時二十歳の大学生だった僕は、これじゃゲイ小説で食べていくのは絶対に不可能だなと思ったくらいに。しかも時代はバブル期で世の中との落差がすごかった。(たぶん今ならその原稿料で書いちゃう。超貧乏だから)

posted at 09:41:08

RT @kodamaosamu: そういう「小説なんてタダでも書いてくる奴がいっぱいいるんだから」という使い捨て的な流れをかえてくれたのが長谷川さんだった。バディとジーメンをつくった長谷川さん。ほんといくら感謝しても足りない存在なのです。

posted at 09:41:13

>RT まぁ実際、昔のゲイ雑誌というのはそんなもんだった。私が今のペンネームを使いはじめたのは1986年の「さぶ」掲載作からだけど、それ以前に別名義で「さぶ」「薔薇族」「アドン」にも描いている。で、「さぶ」一本に絞った理由は単純で、原稿料が出たのが「さぶ」だけだったからだ。

posted at 09:45:35

…あ、それより更に前の、やはり別名義による「小説June」は除外。あそこはちゃんと原稿料くれました。「さぶ」では小説とマンガとイラストをやってたけど、小説に比べればマンガの原稿料はまだ多少マシでした。とはいえ、マンガ業界最底クラスの額だったけどね (^^;

posted at 09:50:16

@rascalpone そうですよ。

posted at 09:53:20

RT @takakei1: サムソンさんのゲイ雑誌についての記事も良かった。「1997年から2002年までの『サムソン』は、私の一方的なライバル心で無駄に充実していたと思う。おそらくその頃がゲイ雑誌が一番面白かった時代だ」 life.letibee.com/culture/g-men-…

posted at 10:19:21

「『サムソン』はもともと『アドン』から枝分かれしたもの」 life.letibee.com/culture/g-men-… …あぁ、だから「サムソン」創刊当初の表紙は長谷川サダオさんの絵(やオブジェの写真)だったのか!  因みにその「アドン」も元は「薔薇族」から枝分かれしたものだったはず。

posted at 10:25:03

デブ専・老け専定着以前の初期「サムソン」は、表紙に長谷川サダオの耽美的な美青年系イラストやオブジェ写真を配して、中身も青年あり少年ありデブあり老けあり外国人ありの総合誌的なゲイ雑誌でした。

posted at 10:30:56

RT @choukanne: 皆様、おはようございます。 今日はミシンの日。英国で特許が取得されてから200年目を記念して、1990年に「ミ(3)シ(4)ン」の語呂合わせから決められたんですって。 pic.twitter.com/WcZIqrVVG9

posted at 11:12:41

>RT そういやミシンって外来語っぽいけど元は何語なんだろう…とググったら、ソーイング・マシンの「マシン」が訛った?ものらしい。へぇ~!

posted at 11:14:50

RT @kentaro666: ヤフオクに出ている漫画家のサイン入り色紙の贋作率の高さは相当なものだな。見る限り、ほとんどが贋作。これを落札する人がいるのが信じられない。 pic.twitter.com/R2t6eOvMaX

posted at 11:36:28

10年ほど前だったか、外国人からダディと呼ばれたときもそこそこショックだったが、さっき自分がグランパと形容されている文章を見てしまい、ショック半端ないなう (´・ω・`)

posted at 14:01:25

@m_m1941 しくしくしく😭

posted at 14:03:22

@Kihira_Kai 同世代にそう呼ばれる覚えはない!w

posted at 14:17:26

@seitarofujita ドロンパかいw

posted at 14:25:43

@tora_518 せめて還暦を迎えてからにして欲しい…

posted at 14:26:45

@Paromino そ…そう思い込むことにするわ…

posted at 21:25:56

@TOKYOMEGAFORCE ( 'д')⊂彡☆))Д´) パーン

posted at 21:26:11

RT @BIGGYMikebukuro: 【お見逃しなく!!】 G-men休刊のお知らせは突然で衝撃でしたが、何と!記念すべきG-men誕生号から限定冊数を新品にて販売します! この機会まさにお見逃しなく! 〆(゚□゚*) goo.gl/ooXWs8 pic.twitter.com/6ShXYKEVuX

posted at 21:31:20

ΣΣ(°Д°;) うっわ、『ばくはつ五郎』HDリマスターDVD-BOX! amzn.to/1pqb4aA

posted at 21:50:47


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3191

Trending Articles