RT @caldatelier: I painted the bear sky! pic.twitter.com/Ksw5k3gSxb
posted at 05:14:49
何十年ぶりかに『ソイレント・グリーン』を見ていたら、ふと「このチャールトン・ヘストンとエドワード・G・ロビンソンのキャラは、描かれていないだけで性的接触も有りな関係なのではないだろうか」なんて想像が頭を。そしたら萌えと泣きがパワーアップして、かの「田園」の場面でマジ泣きしそうに😭
posted at 12:20:39
@jiraiyajpn 去年の年賀状がソイレント・グリーンだった友人が😁 言われるまで気が付かなかったけどw
posted at 12:39:56
@TOKYOMEGAFORCE 何故そう刑事もどきと混ぜたがるのだ😑
posted at 12:41:36
@jiraiyajpn そこまでは生きてられないw 2001年も2010年もとっくに過ぎたのに、人類の木星到達なんてまだまだ夢のまた夢だったね。
posted at 14:36:37
RT @la_neige_fleur: マイナンバーカード、デジタル化が目的なはずなのに、取得させるのが目的になってるので、活用範囲拡げ過ぎてすべてのサービスでトラブルが続出して信頼失ってるのにるのに、母子手帳、大学の出欠などさらに活用範囲ひろげようとしてる。 信用ないし民間企業なら業務停止の上、倒産してますけど。
posted at 14:41:05
RT @PrideHouseTokyo: セクシュアリティ(性のあり方)の構成要素の一つに「Sexual Orientation」があります。性愛や恋愛の対象がどの性別に向かうのかということで、「性的指向」という訳語が定着しています。この「指が向く」という字をあてたのは「動くゲイとレズビアンの会(アカー)」でした。 pic.twitter.com/wxgawL6ZMA
posted at 14:48:08
RT @PrideHouseTokyo: アカーは1986年に設立された当事者団体で、90年代に同性愛者の人権をめぐる「府中青年の家訴訟」を起こし勝訴しました。同性愛は個人の趣味や「嗜好」ではなく、自ら選んで目指す「志向」でもなく、ある方向へ作用する意の「指向」を選んだのでした。
posted at 14:48:12
sexual orientationの訳語である《性的「しこう」》の「しこう」って、どれだっけ?…と悩みがちの人に役立ちそうな解説😉 twitter.com/PrideHouseToky…
posted at 14:51:40
@jiraiyajpn それと月でモノリスが見つかっていれば…。
posted at 14:53:08
@jiraiyajpn でもつい先日にも、アメリカ政府が人類以外の手による《乗り物》を複数所有しているとかいう、元情報将校か何かからの告発があったから、まだ諦めるのは…😃
posted at 15:07:08
「やる気」という言葉を見て、反射的に井脇ノブ子の顔が浮かんだ、自分の頭がちょっと嫌😑
posted at 15:32:59
@nobuko58364135 ヘストンとロビンソンは同居していて、外に出掛けたヘストンはロビンソンにお土産を持ち帰り、一緒に食事をして、「愛してる」「愛しているよ」と言い合います😁 ……まぁ擬似父子関係なんだけどねw
posted at 15:38:53
RT @tobuzoo7: 【🦫今日のチビーバー🦫】生後7日齢 今日は双子でビーバー相撲をしてたみたい 生後7日とは思えないくらいなガチ相撲 です(°_°)‼︎ #東武動物公園 #アメリカビーバー #ビーバー #今日のチビーバー #あんず と #モカ のこどもたち pic.twitter.com/aY0RHvydKl
posted at 16:13:21
RT @ash0966: なんてことだ・・・・・・。 / “ブレイディみかこ「3回目のコロナ感染、後遺症でプチ認知症に。締め切り、支払い、契約の更新…失念のオンパレードに悩まされて」 連載:転がる珠玉のように「世界の終わりとブレインフォグワンダーランド」第35.5回|話題|婦人公論.jp” htn.to/2mWraWThtQ
posted at 16:44:30
RT @djangorecords: CDが急速に売れなくなった事は もはや誰の目にも明らかだけど 最近何よりもショックを受けたのは 坂本龍一の遺作。 あれほどの追悼が世の中に溢れる中で 累計が2万枚.... 参考までに 1998年のCDアルバム年間TOP100 をご覧下さい。 注目は25位までの結果と100位の売上。 objectori.ninja-x.jp/1998a.html pic.twitter.com/MVN8X0m78t
posted at 17:08:12
RT @hkpost_1987: pic.twitter.com/aEvZHCm53G
posted at 17:22:36
RT @videobird: ★細馬宏通さんの『フキダシ論』(青土社)の表紙イラストを担当いたしました。無意識に使っていたフキダシの秘密が言語によってあきらかにされ系統化されていくのはとてもエキサイティングでした。買いましょう読みましょう。6月26日発売。 www.seidosha.co.jp/book/index.php… pic.twitter.com/7b0zDGkbde
posted at 17:35:18
RT @yoshida_seiji: 数学(図形)の知識があると絵を描くのが楽になるという例 pic.twitter.com/DMCBu5e1Oc
posted at 17:48:33
RT @H_Sunagawa: 学生だけでなく、教員、職員など学内の皆様、ぜひ寄ってくださ〜い。 #明学 twitter.com/mgvc2011/statu…
posted at 17:49:41
RT @nhk_news: 【NHKニュース速報】 イタリア ベルルスコーニ元首相死去 地元メディア報道 9年以上首相務める(17:53) #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/
posted at 17:55:21
RT @Cinemathejury: ベルルスコーニ元首相といえば2番目の奥さんが『シャドー』のヴェロニカ・ラリオだったことでおなじみの。 pic.twitter.com/mE8cZH1iYs
posted at 20:09:30
RT @mainichi: 「戦中写真アーカイブ」特設サイトがオープン mainichi.jp/articles/20230… 毎日新聞特派員が戦時中に撮影した写真約6万枚をデジタル化し、歴史研究や教育現場での活用を目指す「毎日新聞戦中写真アーカイブ」特設サイトがオープンしました。 ▽URL mainichi.jp/senchu/ mainichi.jp/articles/20230…
posted at 20:22:42
護身用ペッパースプレーの熊版のような😶 twitter.com/nhk_news/statu…
posted at 20:25:38
RT @shouldhaveanima: Play time 🥰 pic.twitter.com/fftAdCb85S
posted at 20:26:12
@jiraiyajpn 子供の頃、新聞に載ったニューネッシーの写真入りニュースを見たときは、すごく興奮したのにな~😔
posted at 21:53:29
RT @entame13423: めちゃくちゃ良い作品でした。二人の会話をずっと聞いていたいと思いました。二人が幸せに暮らせますように。 【俺たち友達?それ以上?】『魚と水』【ネタバレ】 mangada-isuki.com/2023/06/12/fis…
posted at 21:56:43
RT @7s2Zc: 「魚と水」、気落ちした心に沁みた ウォ〜〜〜〜〜ほんまこういうっっっっ…………こういう自然体な空気感を保てるし尊重し合える2人ってのが大好きなんだオタクは……!!!!!!! pic.twitter.com/W2VtsveTZ8
posted at 21:56:59
RT @hadukiaki: 田亀源五郎先生の『魚と水』相変わらずの面白さ、絶妙な二人の距離感が微笑ましい。3話の映画のエピソードが個人的に一番好き。
posted at 21:57:17
RT @hayamiba: 弟の夫 とりあえず二巻まで。 すごいよかった。 LGBTQ+について理解したいと思う理由みたいなものが見つかった気がする。 LGBTQ+について向き合う時、いつも自分の中の声が凄くうるさくて→ pic.twitter.com/YTn7xthfAK
posted at 21:57:26
@jiraiyajpn でも今じゃ、どんな写真や動画でも、CGを疑っちゃうよね、きっと…😑
posted at 22:04:32
@jiraiyajpn 夢を見るのも難しい時代だ~
posted at 22:07:17
@5koushiyui うちは朝日でした。
posted at 22:08:34
@jiraiyajpn www やめて伝染しそうw
posted at 22:23:56
インボイス反対 #これ見た人は適当に7文字呟く
posted at 22:50:05
RT @aeoaiadesu: イベントに向けて。とってもいい映画だったからお二人がどんなふうに見られたのか楽しみ! 【6月15日(木)】木津毅 @tsuyoshi_kizu の映画お茶会 惹かれ合う男と男の映画 ゲスト・田亀源五郎さん @tagagen wezz-y.com/archives/95572
posted at 22:53:46
RT @aoki818: 個展にポケカのサインを求める人が殺到した日ですね。呆呆はヤドンか? 腹立たしく残念で裏切られた気持ちです。 こうはっきりとしたものが出てしまった以上ファンの皆さまには申し訳ありませんが全てのポケモンカードへのサインはお断りするせざるを得ません。 ツイ主さんご報告ありがとうございます。 twitter.com/satoru2044/sta…
posted at 22:57:19
RT @ATsZRA: あまりにもタイムリーなタイミングで、女子プロレス団体の悪質ファン問題に関するNumberの記事が公開された。根っこは同じであり、主催が悪質な撮影者に対して断固たる措置を採らないと、ジャンルが廃れる危険があるという警鐘を鳴らした先駆例と見るべきであるnumber.bunshun.jp/articles/-/857…
posted at 23:48:56