Quantcast
Channel: 田亀源五郎 Gengoroh Tagame(@tagagen) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3191

10月19日のツイート

$
0
0

アーティストがリクエストを受けて自作以外のキャラを描くコミッションが、基本的にアメコミ前提で発展してきた文化だとすると、日本の漫画や漫画原作のアニメーションのように、キャラクターがアーティスト個人と紐付けられている文化とは、色々と衝突が生じてしまうだろうなぁ…とは思う🙄

posted at 00:55:35

海外コミコンではアメコミの原画が普通に売られているけれど、あれも描いたのはアーティストでも、キャラの権利は会社にあるから自分で勝手にどうこうできないので、アーティストが原画を持っていてもしょうがない…みたいな背景があるらしいし。そもそもの漫画出版文化の違い。

posted at 01:08:17

RT @nohara96: 【FANBOX更新情報】「薔薇族」で連載開始から25年ということで、『ミルク』を月に1話ずつ公開していきます。第1話の手描き原稿デジタル化完了です!絵が超絶下手ですが、拙さが味になっていると自分に言い聞かせての公開! あえて描き直していない勇気を買ってください。笑 nohara96.fanbox.cc/posts/6849037 pic.twitter.com/tkuts2myFg

posted at 01:09:57

@Paromino 突き詰めるとそういうことになっちゃうので、何となくグレーで済ませるしかないような…。キャラクターというものの成り立ちが、ぜんぜん違う文化だから、全く同じようにというのは難しそう。

posted at 01:18:20

@Paromino 私は既に売っているw

posted at 01:19:26

@Paromino コミコンじゃないけどね😅 個展で売ってるw

posted at 01:22:36

RT @nhk_news: 杉田水脈議員の在日コリアン投稿 人権侵犯と認定 大阪法務局 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2023…

posted at 03:54:24

RT @chounamoul: 「死なないでと言ってくれる女性のためになら死ねると思える…それが男…」と口で言うのはカッコいいし気持ち良いし死ぬほど簡単だけど、現実には自分の苗字すら捨てたくなくて女に捨てさせる男性が96%もいるのに、果たして本当に自分の命捨てられますかね

posted at 03:56:48

@TOKYOMEGAFORCE ん? 『赤胴鈴之助』じゃなくて? …と思ったら『イガグリくん』もそうだったのか😶 ヤングな私は『イボグリくん』の方しか読んだことないわ😑 プロダクション単位だったら、石ノ森プロも色々と描き継いでいたし、それ以外にも権利をクリアしてのリブートやリメイク企画は多い印象。

posted at 08:16:59

@TOKYOMEGAFORCE これは判らないw

posted at 12:46:55


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3191

Trending Articles