Quantcast
Channel: 田亀源五郎 Gengoroh Tagame(@tagagen) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3191

9月4日のツイート

$
0
0

とある案件で、送られてきた写真を見ながら画用紙にB4鉛筆でデッサンしていたら、こういうことをするのは久々なせいもあり、なんかとても新鮮な気分 ( ´ω`) …そして、その写真に写っているのが、チンコ勃てて絡み合ってる自分の友人だというのも、すっごく新鮮 (・∀・)

posted at 00:46:50

素晴らしいポジティブシンキング (・∀・) twitter.com/seki_yoshi/sta…

posted at 00:56:47

RT @seki_yoshi: 村から立ち去ろうとする座頭市がレーザーで撃たれるの図。 pic.twitter.com/UP0fKBRRW1

posted at 00:57:24

RT @peixeeletrico: 今年のクィア・ライオン候補作から Mazen Khaled監督の『Martyr』(レバノン) www.queerlion.it/en/martyr/ pic.twitter.com/XPRGN6AhKN

posted at 03:00:15

RT @peixeeletrico: Mazen Khaled『Martyr』予告編 youtu.be/v_2rjitmTI8

posted at 03:00:19

RT @yukiozawa: 相方が築地で買ってきた写真集。こっこれは…!!いい…! 市場の写真集なのに、魚じゃなくてオヤジばっかり写ってるの…! 素晴らしい………!!! pic.twitter.com/J5rd07SSkD

posted at 03:01:42

@TOKYOMEGAFORCE ちょっと読んでみたいな、そういう裏話 (・ω・)

posted at 03:02:46

RT @ChrisEvans: After 10 long weeks... pic.twitter.com/pZUvyLjHN5

posted at 03:05:08

RT @cartoonbrew: Next time someone says it's a weak year for the feature animation Oscar category: www.cartoonbrew.com/awards/2018-an… pic.twitter.com/sr1I7Na8ON

posted at 07:21:57

RT @afpbbcom: 双頭のカメ、20歳の誕生日 スイス www.afpbb.com/articles/-/314…

posted at 10:06:22

RT @manriki: 永井豪「デビルマン」では飛鳥了がテレビを使って「デーモンの正体は人間」と言うデマを拡散して疑心暗鬼に陥った人類は互いに殺しあって絶滅していくんだけど、その疑心の声のほとんどが要するに「我々に差別されている奴らが復讐に来るかも知れないから先に殺せ」って声で凄く虐殺の本質を捉えてる。

posted at 10:07:34

RT @yoshi115t: サイコフレームの発光が消え、デストロイモードからユニコーンモードへと変身していく様子。 消灯→アンテナ→マスク→右肩→左肩→左フロントスカート→右フロントスカート→左脛→右脛。この順で変身していきます(※実際は素早く変形します。各部位も同時に可変するはず) #実物大ユニコーン進捗 pic.twitter.com/FmD6NfwhCP

posted at 10:15:45

RT @suikyokitan: ジャケットの絵を描いております。 twitter.com/kumiko_staff/s…

posted at 15:14:33

RT @TomoMachi: 「体罰を受けて育ったボクらは変な大人になっていないじゃないですか」うーん。変かどうかは置いておいて、少なくとも体罰に寛容な大人になって、連鎖が続くと思います。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170903-…

posted at 15:15:25

RT @sivaprod: リンガって抽象化されたのしか知らなかったのだけどこれとかちんちんそのまんま。裏筋に仏さんの顔て。www.christies.com/lotfinder/Lot/…

posted at 15:15:57

RT @racy_marseille: いつもAV見てる人間でもふと思い立って「真空パック アダルトビデオ」なんて検索しねえよwww twitter.com/katepanda2/sta…

posted at 15:16:16

>RT 因みにこちらの真空パックされた女性たちはパリコレのショーから。 www.dezeen.com/2014/03/07/vac… pic.twitter.com/K8UetKrOKk

posted at 15:34:24

ぶっちゃけこういう真空パックは一度体験してみたい (´∀`*) pic.twitter.com/fH5L096w1I

posted at 15:45:57

RT @sac_macaroni: 搬入行ってきました。両展示室みっしりと言った感じです。今年は上から抱き枕を吊るしました。縞パンも吊るす予定です。明後日からの展示どうぞよろしくお願い致します pic.twitter.com/hpUvZcPiNY

posted at 15:51:45

@westhuge ねぇ、気持ち良さそうですよね~

posted at 17:42:17

@lovedrill うらやましいです。

posted at 17:43:04

@A10GADGET フェチフェス、存在は知っていますが行ったことはなく、そういうのもあるんですね、ありがとうございます (*^^*)

posted at 17:44:18

全てのキャラに関連付けをしてしまうと、情動的な展開はドラマチックになるけれど、世界のスケール感は狭くなるなぁ…などと、TV版『地球へ…』を見ながら、ちょっと思ってしまったり (´・ω・`)

posted at 17:51:17

RT @kafuka_tan: 真空パックの危険性を指摘するのはわかるとして「あれに性的に興奮するのは猟奇的」は明らかに余計だよね。というか、他人の性的嗜好を表だって侮辱するの「ポリコレ」的にどうなの。思いっきり見下しや偏見が含まれていると思うのですが。

posted at 17:53:41

まぁ私の創作姿勢として、絵でもストーリーでも、余白の果たす役割は大事だと思っているので…。足し算と引き算、両方が大事。どこはすべきで、どこはすべきでないかといった、その見極めもね。

posted at 18:16:50

ただしこれは基本的な考え方の話なので、もちろん例外もあり。逆手にとって、過剰な足し算で全ての余白を埋め尽くし、バロック的な面白さを狙うとか、逆にミニマリズムを狙うとか、そういうのも充分にあり。でも、突き抜けた結果を出さなければいけないので、ハードルは高いというのが、個人的な印象。

posted at 18:23:44


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3191

Trending Articles