『フランス組曲』見終わった。ドイツ占領下のフランスでの敵味方の間柄に生まれた恋を用いて、属性と人間性、感情と恋情といったものの間に生まれるコンフリクトが、単純化されないリアルさで描かれるのが良かった。もう少し映像表現としての魅力もあれば、更に良かったのに…。
posted at 03:22:15
RT @PinkNews: Turkish capital bans all LGBT events over ‘public sensitivity’ www.pinknews.co.uk/2017/11/19/tur…
posted at 03:46:34
ヴァギナに入れるラメ入りカプセルの使用に対して医師が警告という記事を読んで、そんなものが存在すること自体に目が点になってゐる。カプセルが膣の中で溶けて、愛液や挿入したティンコがキラキラになるらしい… ( д) ゚ ゚ sgq.io/c2OKa0_F
posted at 03:52:52
そしてキラキラ愛液からの連想で、むか〜し『くりいむレモン』を見たときに、透過光+クロスフィルターか何かで愛液がキラキラ輝く表現(確か『エスカレーション 〜今夜はハードコア〜』のワンシーン)にビックリしたことを思い出した (・∀・)
posted at 04:00:59
@nabe3minokamo チェリストだそうで、弦の音が心地よいです。
posted at 04:27:55
@180db78dd0f54c0 怖い怖い。
posted at 04:31:14