5月12日のツイート
RT @TomoMachi: スモール出版:書店ファックス「町山智浩のシネマトーク 怖い映画」 | 版元ドットコム www.hanmoto.com/smalllightf-39 via @hanmotocom posted at 00:39:06 RT @asahicom: ペヤングのまるか食品 フル稼働、社員に感謝の10万円 www.asahi.com/articles/ASN5B…...
View Article5月13日のツイート
RT @nog_ak: あたらしいテレビの収録。実はおすすめ作品として『電脳コイル』も推しており無駄に力の入ったボードも書いていたのですが、AmazonPrimeで配信復活していた!家族で楽しめるジュブナイルSFアニメ。わくわくできて笑えてミステリーもあり最高なので未見の人は見ておくれ。 www.amazon.co.jp/dp/B07JQQTH3P/...
View Article5月14日のツイート
ポット出版の拙マンガ単行本、どれも入手可能。 ◎【禁断】作品集 ◎君よ知るや南の獄(全2巻) ◎童地獄・父子地獄 ◎田舎医者/ポチ ◎銀の華《復刻版》(全3巻) ◎冬の番屋/長持の中 ◎エンドレス・ゲーム ◎奴隷調教合宿 ◎嬲り者《復元完全版》 ◎柔術教師《復刻版》 www.pot.co.jp/?cat=1&s=%E7%9… posted at 00:11:48 RT...
View Article5月15日のツイート
ロイヤルホストなど70店閉鎖へ 新型コロナで急速に業績悪化 #ldnews news.livedoor.com/article/detail… 「ロイヤルホストや天丼店チェーン『てんや』などの不採算店閉鎖のほか」ふぇ〜ん、「てんや」も…。 posted at 02:19:01
View Article5月16日のツイート
『グラスゴーの連続殺人鬼』見終わった。英TVドラマ、全3回。1950年代に実際に起きた事件を警察側から追った再現ドラマという趣。フィクション的なダイナミズムを意図的に廃した渋い作り。話は淡々と進むが、犯人は判っているのに証拠がなくて捕まえられないという、フラストレーションが強烈。 posted at 02:16:59 RT @kusabanaasobi: ハルジオンのレストラン🍴です。...
View Article5月17日のツイート
pixivFANBOXで新作マンガ同人誌、PDFで近日発売を公開しました! gengorohtagame.fanbox.cc/posts/1054147?… posted at 01:07:47 UP: pixivFANBOX >> New comic in English on PDF is coming soon!...
View Article5月18日のツイート
RT @kumadapoohsuke: だったら「クニ」いらないじゃん。何のために税金集めてるの twitter.com/yagainstfascis… posted at 02:20:55 RT @YaoiCast: Les derniers chapitres parus des mangas gays #MesYeuxRivésSurToi et #OurColorfulDays sont...
View Article5月19日のツイート
『ワイルド・ストーム』見終わった。巨大ハリケーン襲来中に財務省の金庫が現金強奪団に襲われ…という内容。嵐の描写はなかなかの迫力だが、ぶっちゃけ強盗団の話がどーでもいい…のに、そっちが筋としてはメインになってくるので、クリシェまみれのキャラドラマ共々、何だかな~。テンポは良いが。 posted at 03:19:17...
View Article5月20日のツイート
『朝鮮名探偵 トリカブトの秘密』見終わった。韓国産ユーモア時代ミステリー。笑いの小ネタを細かな隙間にどんどん入れてくるのは、楽しくもあり少々うざったくもあり。ミステリー部分に二重三重の仕掛けが入ったり当時の社会問題を絡めたり、サービス精神が旺盛。キャラにはまれば楽しく見られそう。 posted at 04:58:27 RT @tonishi0610:...
View Article5月21日のツイート
今日のインタラクティブな #GoogleDoodle! 🌍🎶 で、アフリカの楽器ムビラを体験してみましょう g.co/doodle/hg59wub アニメーション付きで楽しい♪ ムビラは昔「親指ピアノ」なんていってたね、最近はあまり聞かなくなったけど。他にもカリンバとかイリンバとかサンザとか地域で名前が色々。 posted at 04:39:02...
View Article5月22日のツイート
RT @RYO_K1981: 【閲覧注意】 映ってはいけないものが映り込んでます。 pic.twitter.com/fLTTyyin40 posted at 03:40:37...
View Article5月23日のツイート
RT @NODA_GAKU: せかっくの野郎フェスなので、不意に思いついた漫画をラフで描いてみました。 先が描けたらまた載せていこうと思いますので、チョコチョコ見にきてもらえると嬉しいです。 とりあえず、変な話です\(^o^)/ #野郎フェス #yaroufes #YF2020 #野郎フェスONLINE pic.twitter.com/yyzoHQsT56 posted at 01:09:44...
View Article5月24日のツイート
RT @goshuinchou: ここは伊予の民にとって特別な発祥の地(初めて作った工場の跡地らしい) pic.twitter.com/aWitnWzZLO posted at 00:26:18 『幽霊屋敷の恐怖...
View Article5月25日のツイート
@shibatay 有難いような余計なお世話のようなw posted at 00:51:54 RT @tagame_futaba: \🚩「 #月刊アクション 7月号」5/25発売📚/ 『 #僕らの色彩 』最終話掲載🙌 それぞれの思いを抱えて過ごした夏休み。そして、ついに新学期を迎え…。 未来へ歩みだす、感動のフィナーレ‼️ 🎁月アク7周年記念企画 #田亀源五郎...
View Article5月26日のツイート
『ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男』見終わった。丁寧に作られている印象で、見所はいろいろ。ただ、描写はボルグに偏りつつ、しかしマッケンローとの対比もという感じで、どっちつかずになっている感も。ボルグに絞るか、ぐっと引いて二人を俯瞰するか、どちらかに絞った方が良かったのでは。 posted at 02:34:56
View Article5月27日のツイート
RT @AiSOTOPE_LOUNGE: 【ご報告】AiSOTOPE LOUNGEをご愛顧をいただき、本当にありがとうございます! 東京都の緊急事態宣言が解除されました事を受け、6/1(月)より営業時間を短縮して系列店全店舗の営業を再開させていただきます。 皆様からの温かいお言葉やご支援に心より感謝申し上げます。 note.com/cappellasistin… posted at...
View Article5月28日のツイート
RT @quitamarco: ラリー・クレイマーが亡くなった。84歳。AIDSの時代に政治の非道と最もよく戦った男。彼の怒りがなかったら私たちの歴史は今とはまったく違っていたろう。『ノーマル・ハート』を訳せてよかった。 Larry Kramer, playwright and AIDS activist, dies at 84 - ABC News - abcn.ws/3cev4Fy...
View Article5月29日のツイート
RT @esmralda001: ついについに! 配信スタートです。 よろしくお願いします! twitter.com/happofubijin/s… posted at 00:47:55
View Article5月31日のツイート
RT @hayakawa2600: しつこいけれど、日本国内における下水道普及率の図がこちら。東京をはじめ大都市に住んでいると慣れっこになってしまうが、汲み取り式便所や浄化槽とサヨナラできる生活は、いまだに下水道未普及のところではかなりハードルが高い。自治体ごとに見ていくと下水道計画そのものが「ない」ところも多い。 pic.twitter.com/ouFipwRi4t posted at...
View Article