@douko_libra 日本語はオノマトペが豊かですからねぇ… (^^; 同じ擬音でも翻訳者によって変わったりして、作者としては色々と面白いです。
posted at 00:08:50
RT @RugbyLeagueMen: Interesting way to tackle your opponent 👀 pic.twitter.com/4EjT7tMZ7n
posted at 00:31:01
>RT エロス (*´∀`*)
posted at 00:31:56
『怪奇な恋の物語』見終わった。DVDにもなっていなかった偏愛映画がまさかのBlu-ray化。嬉しい。個人的にはとにかくフランコ・ネロを愛でる映画なのだが、改めて高画質で見ると、不安定に揺れ動くカメラが現実と妄想のあわいを溶かして、シームレスに繋げていくような撮影が見事。
posted at 03:44:15
前衛アーティストが主人公のニューロティック・スリラーに、古典的な幽霊屋敷もの、アヴァンギャルド風の映像、セックスへのオブセッション、過去の事件の真相究明、アートとビジネスの風刺…と、とにかく要素が盛り沢山で、それらを捌ききれていない感はあるけれど、そんな意欲的なところも好き。
posted at 03:57:46
RT @kaneda_junko: 不特定多数がいる匿名掲示板では「女性は男性のふりをして書きこむ」「女性であることをわざわざ主張しない」(わざわざ明かしてもいいことがない)ということは、女性の間では常識に近かったと思います。女性だけど~って書いてる人がそれだけで叩かれてるのよく見ました。 #インターネット老人会女性部
posted at 04:03:42
RT @kaneda_junko: ネットは「外見や属性など関係なく文章だけで接してもらえる」ものですが、大手匿名掲示板などでは、その内実は「全員が男として扱われる」だったわけです。私自身、そのころはそれに自由を感じていたのですが、今となっては功罪の罪が大きいなと思っています。 #インターネット老人会女性部
posted at 04:03:48
RT @kaneda_junko: あの頃は多分、「女だと明言すると叩かれるから」プラス「男だと思ってもらえることの自由さ(お前は女だから~と内容以前に属性でジャッジされない)」のために、「楽しくて」男を演じていた女性が、私以外にもおそらくたくさんいたのではないかと思います。 #インターネット老人会女性部
posted at 04:04:07
RT @Tshibutani: フォルカー・シュペングラーが亡くなったそうです。80歳。エルヴィラ/アウグストが逝ってしまった… twitter.com/queer_de/statu…
posted at 10:54:01
RT @musicrobita: 物語は一人の許されざるイタコ漫画家を懲らしめることから始まるんだよ💢 twitter.com/keiichisennsei…
posted at 10:55:45
@TOKYOMEGAFORCE 『呪いの館』は見たことないんだよな〜。タマミちゃんの方しか知らないw
posted at 11:11:18
RT @hosakanobuto: 「また居眠りしてましたね。会議中ですよ」 「私はですね、座って睡眠をとっているという認識でございました。居眠りしているという認識ではなかったのでございます」(西日本新聞) www.nishinippon.co.jp/item/n/582753/
posted at 12:44:52
RT @cafebaghdad: 首都テヘランのとあるイラン人家庭を訪ねたときに出てきたフルーツバスケット。日常生活でアートとポエムを楽しんで生きているのがイラン人。客を喜ばせようというサービス精神も旺盛。ペルシャ文明3000年で培われたもの、日本人が見習うべきことは多い。ちなみにキュウリは果物のカテゴリーに入る。 pic.twitter.com/VZ3JWICGb7
posted at 13:23:28
RT @masayainagawa: 【拡散募】先行上映「ようこそ、革命シネマへ」日本横断★移動映画館を開催します!📢 この春公開予定のアフリカはスーダンでの映画復興を描いた本作品を一足早く観覧できる機会をアフリカを愛する学生たちと共に用意致しました。 チケット無料で先着順!🙋♀️ #革命シネマ all-about-africa.com/youkoso-idouei…
posted at 13:25:21
昨日は睡魔に負けてしまったので、今日もまた「パン食べたい(なら買いに行かなきゃ)」と「昼寝したい」の間で煩悶している (´・ω・`)
posted at 13:28:39
「昼寝しているという認識はなく、昼間に睡眠をとっているという認識だったのでございます」
posted at 13:33:28