Quantcast
Channel: 田亀源五郎 Gengoroh Tagame(@tagagen) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3191

11月4日のツイート

$
0
0

『天才作家の妻 40年目の真実』見終わった。ノーベル賞を受賞した小説家とその妻が授賞式に向かうが、二人の関係は次第にギクシャクと…という内容。歳月を重ねたパートナーものとしての、日常的でさりげないリアル感を保ちつつ、次第に秘密が明らかになっていくというスリリングな展開が面白い。

posted at 02:13:06

ハートウォーミング的な方向に持っていくでもなく、かといって突き放した冷徹な視点でもなく…というバランスも興味深い。安心できる反面、ちょっと弱いかなとも思ったので、同じプロットでコメディにするか、逆にものすごくドライにしたら、どんな感じになるだろう…なんて想像。

posted at 02:19:57

『なにはなくとも全員集合!!』見終わった。ザ・ドリフターズの映画第一作目だそうだが、これはドリフ映画というより三木のり平映画だなぁ…。まだ色々と固まっていない時期なのだろうか。ぶっちゃけさほど面白いものではなかったが、とにかく皆さん若い。マドンナ役の中尾ミエも当然若い。

posted at 10:43:38

@kumachan829 お元気ですよね (^^)

posted at 10:54:48

RT @hanatsuyoshiko: 昔角川で描いていた『MADARA 青』がネット配信されることになりました。たった今から開始のようです。興味のある方はどうぞよろしくお願いします。『魍魎戦記MADARA』の外伝です。 bookwalker.jp/series/268435/…

posted at 10:56:57

@TOKYOMEGAFORCE そっか…じゃあ懲りずにアマプラにある分を、もうちょっと見てみようかな。

posted at 11:07:35

RT @sabo_reco: 次女の落書きをどうぞ pic.twitter.com/fWFcpOWA4t

posted at 12:31:47

RT @suikyokitan: 今更説明するのもなんなのですが、これは私が30年ほど前に描いていた『ルームメイツ』という漫画のキャラクターです。60歳になった同級生3人が同居を始めて…という話。こちらで無料公開していますので、よろしければごらんください。www.mangaz.com/series/detail/… twitter.com/suikyokitan/st…

posted at 12:43:55

@Ryoji_Sanada 風景とかファッションとか身の回りの道具などが見られるのは楽しみですね~ (^^)

posted at 14:46:22

RT @nhk_news: 東京都 新型コロナ 新たに122人の感染確認 2日連続100人超 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2020…

posted at 15:10:27

>RT あ~、でもリクルート・スーツ(と私の時代は呼ばれていた。色も黒ではなく紺色が主流だったような)ってダサいから、就活が終わったら二度と着なかったりもしたので(当時はDCブランドブームだったので尚更)、レンタルで済ませるのも有りかなという気も。

posted at 15:30:59

『弟の夫』ポーランド語版。 Polish translated edition of "My Brother's Husband" pic.twitter.com/FsFkpqwhT8

posted at 15:59:35

ありがたいことに、『弟の夫』の翻訳出版も、これで11言語目…だったかな? 英、仏、独、伊、西、葡、中、韓、泰、越、波。ひょっとしたら忘れているのがあるかもだが… (^^;

posted at 16:11:29

RT @glad_xx: LGBTQ活動家のトランス女性、サラ・マクブライド氏が米デラウェア州議会上院議員に初当選しました。アメリカでトランスジェンダーの候補者が州上院選に勝利するのは史上初めてです🌈 gladxx.jp/news/2020/11/6… pic.twitter.com/73duMW461a

posted at 16:16:45

RT @vanilla_gallery: 💥NEWS💥今後の展示 春川ナミオ追悼展-Exhibition in memory of Namio HARUKAWA- 🗓2020/12/22ー2021/1/7 (12/31、1/1休業) 📍ヴァニラ画廊 一貫して顔面騎乗を描いた、春川ナミオ先生の追悼展を開催します。展示Webサイトは後日公開します。今後の情報をお見逃しなく。 #いいおしりの日 pic.twitter.com/8GNkqrHaDz

posted at 16:19:13

@TOKYOMEGAFORCE 常用されていない古典言語に翻訳してどうする (#`皿´)

posted at 16:23:35

RT @nawanaka1mon: 待望の「男縄悦」遂に劇場LIVE!決定!開催日 2020/12/6(日) 場所 新宿ニューアート 第一部は男女共ご入場出来ますが第二部は男性のみとなります!興味のある方は是非! pic.twitter.com/RF9nKBhzpT

posted at 17:10:17

RT @kouzou1982: 寄り添ってくれる政府っていいな。 先日の、参考人招致にあたっての三重県議の発言と対照的な温かさ。 『自国で同性婚が認められていない外国人に、自分の居場所を感じてほしいとしている。』 台北市、外国人同士の同性カップルに「パートナー記念証」発行へ/台湾 | 政治 japan.cna.com.tw/news/apol/2020…

posted at 18:05:58

>RT 同性カップルの法的保護やファミリーになる権利という観点で言うと、今や日本政府の考え方は、先日の札幌の裁判の件で露にになったように、同性婚合法化アジア初の台湾は勿論のこと、あのローマ・カソリックのトップよりも後進的というビックリ状況 (-""-;)

posted at 18:17:09

今まで散々、日本には同性愛に対する宗教的禁忌がないので、差別もなく寛容な文化とかいう言説が罷り通っていて、アジア随一のゲイタウンを擁するとか言われていたのが、愛する同士が家族になることも出来ず、その考え方はローマ教皇よりも遅れてる…って、何それって感じ (-""-;)

posted at 18:25:45

ローマ教皇「同性カップルについて、彼らは神の子であり、家族になる権利がある」に対して、先日実施された日本政府の国勢調査は「同性カップルが互いを配偶者と回答しても『誤記』扱いで実態を消去、男女なら事実婚でも配偶者カウント」だからね。ふざけんな (-""-;)

posted at 18:43:20

RT @TOKYOMEGAFORCE: @tagagen 「なかったことにして気付かないふりをする」「存在を認めない」「記録を残させない」というのは、寛容ではないですね( ´ω`) 皇族の閑院宮が夫人によって同性愛だと暴露されたら、それ自体が「醜聞」になりましたし。

posted at 18:43:29


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3191

Trending Articles