10月19日のツイート
『浮草』見終わった。登場人物が感情を露に大声を出したり、ドラマに明解なうねりがあったり、動的な感じが小津映画としては新鮮。これはこれで面白い。しかしいつもながら、カラー時代のこの赤に対するオブセッションは何なのだ…シーンによっては美的な拘りを越えて、なんか異様さすら感じる…。 posted at 03:31:44...
View Article10月20日のツイート
@B6MqIZ6RGeJO9KG ありがとうございます♪ ハード絵Tシャツは、着て出歩くには度胸が必要ですよね… (^^; posted at 00:46:35 RT @go_fujimoto: 初めてのメイキング録画!Windows+Gですぐできるじゃん!スゲエ! This is the making of the video. pic.twitter.com/1c2A92RjhK posted...
View Article10月21日のツイート
『暴れ豪右衛門』見終わった。農民一揆を率いる豪勇と武士の対決。主演の三船敏郎がとにかく元気。映像は流石に稲垣浩という感じで、スケール感や騎馬の迫力など申し分なし。話は『隊長ブーリバ』が元ネタじゃないかしらん。飛び抜けた何かがあるわけではないけれど、手堅く楽しませてくれる娯楽作。 posted at 02:28:44 RT @naito_stylo:...
View Article10月22日のツイート
RT @Reuters: Pope says homosexuals should be covered by civil union laws reut.rs/3ke15Ch pic.twitter.com/o88WQX4Fj6 posted at 00:19:06 RT @Reuters: Pope Francis says same-sex couples should be covered...
View Article10月23日のツイート
『高地戦』見終わった。ミステリ風の展開と味のある人間ドラマでエンタメ的にぐいぐいと引っ張っていき、やがてそれが圧倒的な戦争の不条理へと繋がっていく。パワフルかつ大いに見応えあり。自分の好みからすると、いささか情緒的に過ぎる部分もあったが、それ以上に作品世界に引きずり込まれた。 posted at 02:46:18...
View Article10月24日のツイート
『レベッカ』見終わった。Netflixのリメイク版。配役は良い感じだし映像もきれいだが、何となくつらつら流れるだけで、あまり心には残らない。あとやっぱり、どうしてもヒッチコック版と比較してしまうので、やはり物足りなく…見ていてつまらないわけではないし、比較して興味深い部分もあるけれど。 posted at 02:57:25 RT @gooohinata: うーん…...
View Article10月25日のツイート
@Paromino 絵、デカ!😳 posted at 03:14:17 RT @i_reibun: トーン化ノイズで使うカケアミ点描グラデーションを作りました。トーン効果を利用してるのでエアブラシで消せます。サイズ6種です。10CPですけど気が向いたら使ってみてください。 ノイズ化で使うカケ点グラ assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?i… #clipstudio...
View Article10月26日のツイート
『未来警察』見終わった。公開時に見たきりだから35年ぶりくらいの再見か。当時は既に『ブレードランナー』体験後だったので、描かれる未来世界に魅力が感じられないし、ガジェットは面白いけどメカデザインがカッコ良くないし…と、あまり良い印象ではなかったけれど、前者は狙っていたのだろうな。 posted at 02:09:52...
View Article10月27日のツイート
RT @tagame_futaba: 🌈#田亀源五郎 先生 『 #弟の夫 』も収録されております🙌✨ ✅2019年にイギリス・ロンドンの大英博物館にて行われた 日本のマンガをテーマにした展覧会「The Citi exhibition Manga」の 日本語版公式図録「マンガ! 大英博物館マンガ展図録」 三省堂さんより発売中 twitter.com/comic_natalie/… posted at...
View Article10月28日のツイート
@nobuko58364135 あんな素敵な映画で爆睡するなんて!w 私なんかLDプレイヤー買ったのだって、『ゴールド・パピヨン』のソフトが出たからだよっ! ( ・∀・) posted at 05:02:38 @nobuko58364135 まだ読んだことも見たこともな~い (^^; posted at 05:03:19 RT @nhk_news:...
View Article10月29日のツイート
『囚われ人 パラワン島観光客21人誘拐事件』見終わった。ブリランテ・メンドーサ監督。その場に居合わせているような臨場感は流石。物事をドラマ的に単純化せず、日常もの的な身の丈視点の豊かなディテールを積み上げることで、日常と非日常がシームレスに繋がっていくあたりにも感心。見応えあり。 posted at 02:09:41 RT @leopharma_WPD: 突然、部活に来なくなったひとりの青年。...
View Article10月30日のツイート
『柳生武芸帳』見終わった。稲垣浩版。天下転覆の秘密を握る巻物を巡って、様々な勢力が絡み合い、忍者は敵方の姫と恋に落ち、弟は兄を討つよう命令され…と、波瀾万丈の娯楽時代劇…のはずだが、意外と盛り上がらない。ここぞという見せ場に欠ける感じで、続編があるとはいえ終わり方も唐突。 posted at 02:30:18...
View Article10月31日のツイート
『柳生武芸帳 双龍秘剣』見終わった。稲垣浩。様々な人物が出会っては離れを繰り返しという話を、一時間半強でやっているので、ダイジェスト感や一部展開が唐突に感じられるのは否めないが、クライマックスに向かって全キャラ集合という流れが良く、無印の一作目よりはずっと楽しめる内容に。 posted at 04:13:46...
View Article11月1日のツイート
pixivFANBOXで「11月はマンガ月間!」を公開しました。全体公開記事。 gengorohtagame.fanbox.cc/posts/1545749?… posted at 00:39:45 pixivFANBOX update. This November will be a special month for comic!...
View Article11月2日のツイート
『ファイティン!』見終わった。マ・ドンソク主演の腕相撲映画。ウェルメイド。アスリート映画に家族というテーマが良いスパイスに。物語に対してドンソクの存在感自体が及ぼす効果も大。そういった諸々の相乗効果で、定番や予定調和にも気持ち良く乗せて見せてくれる感じ。面白かった♪ posted at 04:04:02 @extatis Thank you, I'm glad to hear that you...
View Article11月3日のツイート
RT @sakaimiwa333: ホワイトを使わない魔夜先生の原稿…ミスしたらどうするのか「バレないように密かに原稿削るんですよ!」とその昔先生のアシさんが言ってた…。 twitter.com/patalliro100/s… posted at 10:43:08 RT @kobakin1967: #未来少年コナン のエンディングの考察...
View Article11月4日のツイート
『天才作家の妻 40年目の真実』見終わった。ノーベル賞を受賞した小説家とその妻が授賞式に向かうが、二人の関係は次第にギクシャクと…という内容。歳月を重ねたパートナーものとしての、日常的でさりげないリアル感を保ちつつ、次第に秘密が明らかになっていくというスリリングな展開が面白い。 posted at 02:13:06...
View Article11月5日のツイート
『名探偵ピカチュウ』見終わった。ポケモン門外漢の私だが、そこそこ楽しめた。「もしポケモンが現実にいてくれたらな~」という世界を実写映像で見せるという点では、かなりのクオリティに感じられたので、ファンの方がファミリーで見れば十分に楽しめそう。 posted at 04:39:48 RT @wanigaaaaawa: 科捜研の女オリジナルサウンドトラックで最もアゲなタイトルの曲は「だとしたら変ね」...
View Article11月6日のツイート
『カリブの熱い夜』見終わった。公開当時に劇場で一度見たきりだから、およそ35年ぶりの再鑑賞。Netflixに入ってた。実は当時からたいして好きではない…つーか、ぶっちゃけ「つまんね~」と思った映画なのだが、しかし「ジェフ・ブリッジスがエロい!」という記憶だけは鮮明に焼き付いている一本。 posted at 03:52:27...
View Article11月7日のツイート
pixivFANBOXでマンガ『BSB/フットボール・コーチ』パート1-1を公開しました! gengorohtagame.fanbox.cc/posts/1571699?… posted at 00:06:59 [UP] pixivFANBOX >> [comic] BSB: A Football Coach (Part 1 -1)...
View Article