『警視庁物語 108号車』見終わった。村山新治/若林栄二郎監督の1959年作。パトロール中の警察官が不審な小型トラックを調べた際に発砲され殉職する。ナンバーを手掛かりに地道な捜査が始まり…という内容だが、事件の面白さや複雑さではなく、とにかく捜査には根気がいるということ自体を描く。
posted at 02:12:03
運転免許の交付や交通事故や違反といった書類の山を、ひたすら虱潰しに時間をかけて調べていく様子は、見ていて実にご苦労さんという気分に。現在ならデータベース化で、こういった手間や苦労も減っているのかな。風俗描写はほぼ皆無だが、殉職した警察官が祀られる弥生廟というものが出てくる。
posted at 02:17:54
お団子髪に簪を差して、和服に割烹着を着て、火鉢でお煎餅を焼いている「現代的おばあちゃん」とは😶 twitter.com/fukubukuro/sta…
posted at 02:34:22
@kamo_to_rock エルフやドワーフみたいなものなんですよ、きっと🙄
posted at 04:06:41
怖!😱 うちの近辺にも暗渠に蓋して遊歩道にしてある蛇崩川緑道とかあるけど、大丈夫かしら…😔 twitter.com/nhk_seikatsu/s…
posted at 04:23:37
@TOKYOMEGAFORCE いやそれは覚えていない…バンコラン対バンコランのあたりかしら🤔
posted at 09:13:24
RT @PinkNews: Pope Francis open to blessing same-sex unions, reversing church's stance www.thepinknews.com/2023/10/03/pop…
posted at 09:27:46
全裸デート番組、見てみたいような、どうでもいいような…🙄 twitter.com/THR/status/170…
posted at 10:20:48
RT @skull_bear: 本日10月3日は 『サンダーマスク』放送記念日。 サンダーキック 触れただけで、象も死ぬ。 #サンダーマスク #今日は何の日 pic.twitter.com/uJ5NZTwjaS
posted at 10:25:02
>RP …となると次は、サンダーマスクが踏んだら筆箱が壊れるかどうかが気になる🙄
posted at 10:26:36
@TOKYOMEGAFORCE そこいらへんはもうリアルタイムでは脱落していて、だいぶ後になってから文庫で読んだ程度なので、あまり覚えていないのだ。
posted at 13:09:47
@hiromedia8 イギリスだからモザイク要らないのでは🙄
posted at 13:10:42
@jiraiyajpn 観点が細かいw でも確かに、隙のないキレイなヌードはもう見慣れたので、ちょいユルの方が見ていてアガりそうw
posted at 13:13:41
RT @hq_syoten_sama: \\はいはい♪どんどん!!好評発売中// ✧~✧~ハーレクインコミックス~✧~✧ こちらの作家さん達が…華麗に登場♬ ☆藍まりと先生『プレイボーイのためらい』 ☆花津美子先生『大人の恋の始め方』 よろしくお願いします<(_ _)> pic.twitter.com/I53udvGRdt
posted at 13:19:56
RT @karapaia: カワウソと一緒に水遊びできるアニマルリゾート施設がある karapaia.com/archives/52325… アメリカ、テキサス州の郊外には、広大な敷地内にいる様々な動物と触れ合いながら宿泊することができるリゾート施設がある。そこで人気なのがカワウソだ。 pic.twitter.com/8ogeEUXx3t
posted at 13:25:46
@tsuyoshi_kizu 顔よりちんちん優先とは😂
posted at 13:38:34
@RoyWettergren そういうものかしら🙄
posted at 16:42:41
「ゆめかわなマツケンサンバおまじないシール」って、なんか協力な呪具っぽい😶 twitter.com/comic_natalie/…
posted at 17:20:37
RT @hatakeno_tomato: めっちゃ拡散希望です!今年もトランスマーチのために絶賛駆けずり回っています。クラウドファウンディングも始まっています。トランスジェンダーに対する偏見が吹き荒れるなか、多様な当事者が顔を見せて歩く意義を強く感じています。 是非、ご協力をよろしくお願いします transmarch.jp
posted at 17:58:39
RT @kjr_i_shk: セリアのジェルネイルのベルベットピンクが、入れ歯の素材にめちゃくちゃ似てるって言われたから、つい出来心で……。きっっっも!って言われた😇 pic.twitter.com/UU6grA7VDs
posted at 18:00:15
RT @nawokikarasawa: うちにあった『電人ザボーガー』のファミリー紙芝居(エポック社)、大門豊の顔がえらく濃いなあって思ってたけどピープロの同人誌で確認したらこれはうしおそうじ氏の絵を参考にしてるんだな。商品に絵師の名前表記はなし。うしお先生本人ではないと思うんですが。 pic.twitter.com/zN5o7Sb9WS
posted at 20:03:56
RT @nawokikarasawa: 主にミスボーグの出てる場面がシュールすぎて笑っちゃう。2枚目、いろんなことが起こりすぎてる。 pic.twitter.com/izJeZvYayK
posted at 20:03:59
RT @CINEMACLASSICSS: ꧁ #小津安二郎生誕120年 ꧂ / #東京国際映画祭🗼 #小津安二郎 特集上映 作品紹介🎬 \ 💐アジアン・プレミア上映💐 『#父ありき 4Kデジタル修復版』🎣 上映日時:10/25(水)10:20~📅 検閲で削られた部分を最大限修復🎞️ 父子の深い関係を描いた作品です🤝 📍東京国際映画祭HP… twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/IighqeueLW
posted at 20:23:03
歌も芝居も好きなんだけど、芸能界なるものの有り様がどうにも気持ち悪くて「あ…無理」と感じてしまうこと、今までも多々あったけれど、昨日今日とTLに流れる某会見の話題は、もうそれが極まった感がある😑
posted at 20:27:50
RT @nichinichibijou: え、また法人税を下げるの!?インボイス制度で個人事業主の首を締め上げた直後に法人税を下げるの?!?!あからさますぎてドン引きなんですけど…企業の顔色ばっか伺って経済界の要望ばっか聞き入れるのなんなん?この国の主権者は誰だっけ?企業だっけ??個人の意見はガン無視かよ… twitter.com/nhk_news/statu…
posted at 20:44:56
@jiro_bun 私も好きな映画で笠さんに萌え萌えした映画でもあるんですが、父と国家を重ね合わせた国策映画という側面もあるそうで、件のGHQによる検閲で削除された部分があるというのも、そういった文脈だということで驚きました。
posted at 20:53:02
@jiro_bun 当時の国策映画では他の作品でも、そういった密かな反戦のメッセージなのではと感じる場面があるので、穿ち過ぎということもないと思います。映画人たちにも、きっとそれぞれの思いがあったんだろうな…と。
posted at 21:15:03
RT @kutsunasatoshi: 一般社会ではマスク着用は自己判断となりましたが、病院や高齢者施設にはコロナなどに感染すると重症化しやすい患者さんが多くいらっしゃいます。 この度、羽海野チカ先生、白泉社にご協力をいただき日本環境感染学会でポスターを作成致しました。 ぜひご活用ください! www.kankyokansen.org/modules/news/i… pic.twitter.com/1O0FzyVlAx
posted at 21:18:22
RT @bbcnewsjapan: BBCニュース - 日本の同性カップル、結婚の平等が認められず 理解増進法にも失望の声 www.bbc.com/japanese/featu…
posted at 21:25:03
十月 (full version)|田亀源五郎 note.com/gengorohtagame…
posted at 21:30:15