『ため息に乾杯』見終わった。Netflix。夫を亡くしたロンドン在住の男性が、二人の親友と一緒にパリへ行き、知りたくなかった事情や、それぞれの愛への迷い、亡くした人への想い等と対峙する話。抑えたタッチとロマンティックな映像で静かに描く。突出した何かはないが、全体の雰囲気は悪くない。
posted at 00:56:02
感情の機微を丁寧に拾うような展開や、婚姻やオープンリレーシションシップといったイシューへの軽い踏み込みは良かった。亡くなった人への弔意と、新しい人生への踏み出しというテーマも良い。人物描写にはもう一歩深みが欲しかったところ。キラキラな描写は、素敵な反面ちょいと絵空事臭さもあり。
posted at 01:06:24
住まいは持ち家、亡夫は国際的な人気作家、主人公は画家、親友はアートや映画業界関係者…ってだけで、かなりハイソな感じ。パリの一等地のオシャレで広いアパルトマンなんて、いったい1ヶ月の家賃どんだけって思うし、出会った男は深夜のオランジェリー美術館を案内し…って、ステキだけど…さぁ😅
posted at 01:16:29
RT @livedoornews: 【訃報】お笑い芸人・エスパー伊東さん死去 63歳 news.livedoor.com/article/detail… 1990年代、ボストンバッグの中に入り込むカバン芸を武器に大ブレイクしたが、2018年いっぱいで「右変形性股関節症」治療のため芸能活動を休業。20年には「多発性脳梗塞」を発症していたことが明らかになっていた。 pic.twitter.com/mIs4Sgizau
posted at 01:31:44
RT @jinko_DQX: #ガチで泣いた漫画教えて選手権 ・BANANA FISH…三ヶ月ぐらい落ち込んだ。 ・弟の夫…何度読み直しても写真を見せるシーンで号泣する ・この世界の片隅に…漫画と映画合わせてみて。「みぎてのうた」が脳内再生されて涙が止まらん。
posted at 01:31:57
RT @KOBOtaren: 「弟の夫」 ドラマが良くて原作読んだらラストでしみじみ泣いた。 そういえば「赤ちゃんと僕」挙げてらっしゃる方が多いけど同じ作者の「ニューヨーク・ニューヨーク」も凄くいい話で泣ける。 #ガチで泣いた漫画教えて選手権 pic.twitter.com/dtRrdQAsiu
posted at 01:32:04
RT @UKLeatherArch: More art by Gregor… pic.twitter.com/gpavlRSJJu
posted at 01:49:09
RT @OregonZoo: Furcast this weekend is snowy with a chance of rascals pic.twitter.com/uBq0EF73xy
posted at 09:03:28
RT @ashibetaku: なぜアーチストに権威への反抗や社会批判がことさら言われるかというと、近藤日出造みたいなのがいますからね。戦時下は米英を鬼畜視、戦後は新憲法を賛美、かと思うと手塚治虫ら大阪赤本漫画の弾圧を訴え、自民党のプロパガンダ冊子を売りまくる。モラルの一線を外すとこんな漫画家が出てくるんだから pic.twitter.com/e9ERuVle6Z
posted at 09:08:46
RT @kyodo_official: 飛行中客暴れ、全日空機引き返す - CA負傷、かみつき疑いで逮捕 nordot.app/11201512226333…
posted at 10:27:17
RT @buffalozoo: Luna celebrating #VictoryTuesday with some polar bear snow angels! #GoBills 🐻❄️❄️👼 pic.twitter.com/I4JLE6Fglr
posted at 10:33:43
タンザニアとインドネシアとイランのアーティストが伝統技法で描いた桃太郎の絵、面白そう😶 mainichi.jp/english/articl…
posted at 11:09:57
@TOKYOMEGAFORCE ずいぶん半端な絵だ😶
posted at 11:32:22
@TOKYOMEGAFORCE 2枚めがゲイっぽい😶
posted at 11:40:31
RT @ume_nanminchamp: もうすぐ始まる新連載の告知動画を作りました! #ロクジュウ pic.twitter.com/EpA29HoCDB
posted at 12:00:48
RT @PrettyVacantJap: pic.twitter.com/f0jEOGq5ea
posted at 12:05:36