1月7日のツイート
RT @Pierrickola: #MercrediBD avec le dernier tome de Our Coolorful Day, magnifique série courte de @tagagen tout comme l'était déjà Le Mari de mon frère. Un auteur à suivre ! Les deux séries sont...
View Article1月8日のツイート
@TT12950637 ( ゚∀゚)人(゚∀゚ ) posted at 00:39:55 @Okachang777Love 松崎しげるはイマイチでした…というのが私の印象 (´・ω・`) posted at 00:40:46 陰謀論とかに足を踏み入れてしまうと、なんか雪だるま式に…なのね。 …などと、TLで漏れ聞く言説を見て思ったり。自分も気をつけよう。 posted at 00:45:44...
View Article1月9日のツイート
pixivFANBOXでマンガ『BSB/フットボール・コーチ』パート2-1を公開しました! gengorohtagame.fanbox.cc/posts/1767303?… posted at 00:03:31 [UP] pixiv FANBOX >> [comic] BSB: A Football Coach (Part 2-1)...
View Article1月10日のツイート
RT @arakencloud: 雪の重さを図解しました. 新雪は積雪1cmで降水量約1mmですが,実際は上に積もる雪の圧密で降水量約3mm相当です.大雪時に2m積雪すると1m四方で100kgの小ぶりな力士6人(600kg),6m四方の屋根で216人分(21.6t)の重さに.雪は重いので雪下ろしは必須です.雪下ろし中の事故も含めてご留意ください....
View Article1月11日のツイート
RT @LaBandera_Blog: Leída Our Colorful Days (edición francesa), la última obra para todos los públicos de Gengoroh Tagame... y es simplemente maravillosa. Es imposible no sentirte profundamente...
View Article1月12日のツイート
RT @a_red_flower: 僕らの色彩、とても良い漫画だった… 私もレズなので余計に胸に響くところがあると言うか 兎に角読んで欲しい LGBTQの人もそうじゃない人も 何て言うか各々が読んで言葉にし切れない各々の感情を抱いて欲しい この感情は私だけのものだ posted at 04:47:05
View Article1月13日のツイート
いろいろと実験ちう ( ´ω`) pic.twitter.com/HjZyEJs2kl posted at 03:01:29 RT @bijutsutecho_: カラヴァッジョ、コロナで来日困難に bijutsutecho.com/magazine/news/… posted at 03:10:38 RT @afpbbcom: 男性にリード付け「犬の散歩」 外出禁止回避試みた女性に罰金 カナダ...
View Article1月14日のツイート
RT @Fusselschwarm: Bilder sind frei! Doch wenn man in der Liebe lügt, verliert die Welt ihre Farben... UNSERE FARBEN Band 2 von @tagagen ist jetzt lieferbar: pic.twitter.com/OPqGoWQwtr posted at...
View Article1月15日のツイート
『ブラウン神父』シーズン8完走。相変わらず、1時間足らずで事件の発端から完結までを、ユーモアも織り込んで手際よく纏める安定のクオリティ。ずっと見続けて、既にお馴染みのキャラが動いているのを見ているだけでも楽しいのに、更に過去のレギュラーキャラがゲスト的再登場という擽りもお上手♪ posted at 03:25:30...
View Article1月16日のツイート
pixivFANBOXでマンガ『BSB/フットボール・コーチ』パート2-2を公開しました! gengorohtagame.fanbox.cc/posts/1784209?… posted at 02:50:58 [UP] pixivFANBOX >> [comic] BSB: A Football Coach (Part 2-2)...
View Article1月17日のツイート
RT @tagame_futaba: / 1/19(火)18:30〜 #田亀源五郎 先生 オンライントークイベント🎤 \ 🌈国内外でアワードに輝いた名作漫画『弟の夫』に見る「アライになるということ」 視聴無料👀✨ 詳細&お申込はこちら👇 www.outjapan.co.jp/event/2074.html posted at 04:04:38
View Article1月18日のツイート
『ゾンビーバー』見終わった。ほどほどにしょーもなくて、そこそこ面白いホラーコメディ。出落ちみたいなタイトルながら、そこから膨らませるアイデアや工夫が見られるのは好感度大。後半の展開、想定外だったけれど、良く考えりゃ、そりゃ当然そうなるかと、変に納得がいくのが好き♪ posted at 03:41:41 RT @nhk_news: 知っていますか?覚えていますか?...
View Article1月19日のツイート
@nobuko58364135 うんにゃ、そういうわけではw posted at 04:45:32 『ハスラーズ』見終わった。ストリッパーの世界を描いたクライムドラマを、シスターフッドという視点でラッピング。面白い。キャラは良く立っていて、演出は的確でテンポも良く、雰囲気もグラマラス。娯楽性と社会性のバランスも良く、女性が自分たちのことを物語ったシスターフッド映画として快作。 posted at...
View Article1月20日のツイート
『神の手 血塗られた儀式』見終わった。猟奇的な連続殺人、カルト教団の影、事件を追う刑事たちと、教団を追う女性牧師…といったスウェーデン製ミステリー…と思たら最後にビックリ。これやっちゃいますか。ジャンルの横断自体が悪いわけではないけれど、それ以前の問題として、とにかく雑で下手。 posted at 03:31:39 @Deg3n3r8 😈👍 posted at 13:26:22 RT...
View Article1月21日のツイート
理想を語れるというのは良いことですよ、うん。 posted at 02:25:45 RT @AmyYamada_love: 人の心が何によって傷つくかを知らないで育って来た人間を、「お育ちが悪い」と言うのだよ。お育ちが悪いってのは、食事のマナーがなってないことでも、言葉遣いが悪いことでもない。人を傷つけても平気でいられる倫理感のない人間をさして言うのだ。 posted at 06:55:05 RT...
View Article1月22日のツイート
RT @itm_nlab: 「作品に対する冒とく」との批判も 小津監督「東京物語」などアマプラで「然色映画」として何者かがカラー化配信 松竹「松竹から提供しているものではありません」 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/21… @itm_nlabより pic.twitter.com/yvWvjWQEnD posted at 04:37:57 いやこれはちょっとw...
View Article1月23日のツイート
@schwkatz ないのが真っ当だと思いますw posted at 02:22:43 @TOKYOMEGAFORCE 『キャッツ』だ。 posted at 02:23:42 RT @ssimtok:...
View Article1月24日のツイート
RT @kdxu: 田亀源五郎先生の「僕らの色彩」を読んでバカほど泣いた posted at 00:20:33 『東京五輪音頭』見終わった。アマプラ。歌謡映画は色々あるけど、いったいあの曲をどうやって映画に…というのが最大の好奇心。祖父に反対されながらも東京五輪出場を夢見る女子水泳選手が主人公。三波春夫が、本人と三波春夫にそっくりな喉自慢の寿司屋の板前という、一人二役なのはアイデアか。...
View Article1月25日のツイート
RT @Monya_sub: 十数年ぶりに折り紙を買って遊んだ テーマは「杜撰な生活」 (一部の人しかわからないと思う) pic.twitter.com/hgA8b9fEIg posted at 00:01:37 『力道山物語...
View Article1月26日のツイート
『素敵なウソの恋まじない』見終わった。ロアルド・ダールの児童文学が元の、孤独な老人が階下に住む亀を飼う未亡人に恋をするTV映画。美麗な映像とほっこりとするユーモアで綴られる恋物語。メインの二人をダスティン・ホフマンとジュディ・デンチが軽やかに好演。特にデンチのチャーミングさったら! posted at 02:36:56...
View Article