6月27日のツイート
@TOKYOMEGAFORCE どうせなら、カーラー+咥えタバコ+カンフーがいい。 posted at 00:38:52 @usumarun 確かに上の方で丸まった髪がマゲっぽく見えるw 骨のかんざしを挿したら完璧 (・`ω´・) posted at 00:40:51 @raizo23 それにしては体型が… (・∀・;) posted at 00:42:09 @usumarun...
View Article6月28日のツイート
RT @tagame_futaba: \🚩「 #月刊アクション 8月号」絶賛発売中📚/ 『 #僕らの色彩 』第12話掲載🙌 連載再開‼️ 宙がゲイだと伝えるわけにもいかず、瑞希にどう説明すればいいのか悩む奈桜だったが……。 📕月刊アクションHP webaction.jp/monthly_action/ 🎨第1話立読み www.futabasha.co.jp/tachiyomi/smp.…...
View Article6月29日のツイート
『南京!南京!』見終わった。これがアマプラで見られるとは…。見るのが辛い題材だが、見応えのある力作。こういった状況下で人間らしくあろうとする困難を描いているので、表現が情緒的になるのは当然だが、好みで言えばもう少し冷徹な方が。表現は力強いが、魂が冷えるような凄みまでは至らず。 posted at 03:35:31 RT @huffpostqueer: Michael Lolis is the...
View Article6月30日のツイート
RT @kita_arctic: ホテルにあった新聞読んでたら生物学で有名な先生がコラム書いてた。蚊が血を吸う感覚は、赤血球と吸血管の直径の比率的にタピオカミルクティーみたいなもんじゃないのかっていう発想が面白い。ずるずる。 posted at 15:22:20 RT @tagame_futaba: ⚠️ #田亀源五郎 先生直筆サイン入り複製原画🖼お申込みは本日6/30まで‼️...
View Article7月1日のツイート
RT @afpbbcom: 夜型人間、無理して朝型の生活をすることで死亡リスク上昇の可能性 www.afpbb.com/articles/-/317… posted at 01:12:00 RT @dqhossy: 待ちすぎて賑やいた街中、音楽爆音でも寝てしまいそう。 pic.twitter.com/KGFBRYT4Yo posted at 09:43:03 RT...
View Article7月2日のツイート
愛人殺害の約束が実行されず… 警察に訴え出た女を逮捕 スペイン www.afpbb.com/articles/-/323… 「愛人の男性の殺害を娘婿に依頼したものの殺害が実行されず、だまされたとして警察に告訴した女が逮捕」 ( ゚д゚)ポカーン posted at 02:50:13 @Antinous26 😘👍 posted at 04:54:51...
View Article7月3日のツイート
@usumarun ビニール針金は、あれこれ使い道があるからとっておくけど、パン袋のあれは、開封すると同時にゴミ箱に直行するので、ストックなんかありませんw posted at 00:02:00 @Bomber_Mikuni 湿気大嫌い (´・д・`) posted at 00:02:39 RT @siiudagawa: 【PRIDE叢書第3弾】100年に及ぶLGBTの権利回復運動を解説『Gay...
View Article7月4日のツイート
『ルイの9番目の人生』見終わった。惜しい。ジュブナイル系ダークファンタジーのように始まり、不倫もののような展開に戸惑いつつ、サイコスリラー的に収束するストーリー自体は面白いし、印象的な映像も多々あれども、纏まりきらなかった感じ。上手くやれば、怖くて泣ける感動作になったろうに。 posted at 03:17:47 RT @TomCoben: BowlBot 5000 #cinema4d...
View Article7月5日のツイート
@TOKYOMEGAFORCE 高校生の色気づいた自分が期待したようなゲイ的な場面はなくてガッカリした記憶が…今見るとキャンプという意味でゲイゲイしいのかも知れないけれどw posted at 00:23:32 @TOKYOMEGAFORCE...
View Article7月6日のツイート
RT @musicrobita: 「新R25にインタビューを受けました。お金についての哲学というテーマですが、手塚治虫にそれを学ぶのは大間違いという取材です。 twitter.com/shin_R25/statu… posted at 00:16:27 RT @BordersGoAdrift: 狩撫さん本の制作総指揮をとられた 双葉社の平田さん(漫画アクション前編集長)の インタビューつきで...
View Article7月7日のツイート
@fumimiyabi そんなに色々種類があったとは… (^^; posted at 01:04:51 好きなのは山ほどあるけど、現在の自分に至る最も大きな影響という意味では、ブルフィンチ『ギリシア・ローマ神話』上下巻かな…我がヰタ・セクスアリスの一つ。 #この岩波少年文庫がすごい総選挙 posted at 01:13:02 RT @TOKYOMEGAFORCE:...
View Article7月8日のツイート
RT @News_Yoshino: 本日吉野山で開催された”天下の奇祭”蛙飛び行事の様子です🐸(2/2) 仏罰が当たり蛙の姿にされた男は15時過ぎ金峯山寺・蔵王堂に到着。 多くの僧侶が集う中、カエルは自分の罪を猛省し無事に人間に戻して貰う事が出来ました☺️めでたしめでたし #蛙飛び #奇祭 #伝統行事 #七夕 #吉野山 #奈良 pic.twitter.com/9E9h3JGvyk posted...
View Article7月9日のツイート
RT @yonakiishi: 現代の生活は、年寄りにとって、越えられない小さな壁の連続だ。たとえば車のキーの小さな電池が替えられない。電灯のスイッチの紐が切れても交換できない。だからそのままほったらかしになる。そしてどんどん積み重なる。そのつらさを、俺は、想像さえ出来なかった。 posted at 00:45:15 RT @A_hit_A: 日本の山奥に存在する異世界について話したい。...
View Article7月10日のツイート
RT @THR: Exclusive: #MortalKombat movie finds its Sub-Zero thr.cm/pLcNBW pic.twitter.com/JbyubWdmtX posted at 05:44:24 @nobuko58364135 くちばしの話をちんちんの話と混ぜないでw posted at 12:33:13 RT @TomoMachi:...
View Article7月11日のツイート
RT @BoyWithTheThorn: 今週のアベンジャーズは温泉回なんですけど(温泉回って何?)、ハンマーや盾持ったまま風呂に入るヒーロー達は多分長いアベンジャーズの歴史でも初です。しかも混浴。必見号 pic.twitter.com/L6Krz19My6 posted at 00:08:12 @sunrise_taxi それ、一番欲しい機能ですね! posted at 00:24:05 RT...
View Article7月12日のツイート
RT @Reuters: A vet serenades cows with classical opera pic.twitter.com/O7VYws5xvN posted at 09:33:44 RT @metro_kyoto: 明後日7/13の生誕パーティーを前にダムタイプ悌二さんインタビューが再アップ!RT...
View Article7月13日のツイート
RT @nao_arakawa: 今年は『天気の子』を筆頭に注目すべき劇場アニメが大豊作だが、一方で海外作品も単館系で話題作の公開が控えている。『ディリリとパリの時間旅行』『エセルとアーネスト ふたりの物語』『ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん』などはいずれも必見だろう。年末の『幸福路のチー』も実に楽しみ! posted at 01:27:21 >RT...
View Article7月14日のツイート
規制の是非は別として、でも確かに腰のラインが露出していると、隠れている面積は同じでもエッチさはグッと増すんだよな…と、ルチオ・フルチの『ベアトリーチェ・チェンチ』でトーマス・ミリアンが拷問されるシーンを思い出す (・ω・) pic.twitter.com/VQfihmCDYF posted at 00:10:08 @nabe3minokamo ( ´ω`)b posted at 00:27:07...
View Article7月15日のツイート
RT @muratapo: 2日間で映画祭を満喫。作品の面白さももちろん重要だけど、明確に「自分たち」に向け作られた物語を他の観客と共有しながら見る、という体験が貴重なんだよね。逆に、ストレート・ピーポーは普段からこんな贅沢をしてるの!?という驚きもある。 posted at 01:52:06
View Article7月16日のツイート
RT @eigahiho: 「レインボー・リール東京」でドキュメンタリー映画『クィア・ジャパン』お披露目!田亀源五郎先生らの膨大な取材映像から、日本のクィア文化の豊潤さ、分厚さを濃縮還元した過剰な101分!初めて知ることだらけで全編驚きと笑いの連続。これぞ真の美しい国ニッポン!公開熱望!bit.ly/2JxSH0z pic.twitter.com/L7kpNf1Kz5 posted at...
View Article