@inokumatorazou @jiraiyajpn 亡くなられていたんですね、残念です。
posted at 01:26:14
『警視庁物語 ウラ付け捜査』見終わった。佐藤肇監督の1963年作。留置場で夢にうなされていた男が、実は自分は3年前に被害者の身元も判らず迷宮入りとなった殺人事件の犯人だと名乗りをあげるが。自供の真否と、それに基づく被害者の確定に至る捜査過程をじっくり描き、相変わらず安定の面白さ。
posted at 01:42:21
真偽もあやふやな数々の断片が次第に繋がり、パズルが完成していくプロセスがスリリング。それと共に、戦争を挟んだ警察捜査の在り方の変化なども語られる。予期せぬ死を聞かされた心理的ショックの映像的表現など、意欲的な見せ方もあり。エンディングも、このシリーズにしてはドラマチックな印象。
posted at 01:50:41
RT @esmralda001: 脚本を担当した映画についても触れられています。 ちづるさん、ドラァグクイーン朗毒劇(コメディ)とミュージカル『ツミとバツ』(サスペンス)をご覧になり、お声がけくださったのですが、今回の映画はなんとコメディサスペンス!w 公開は2024年6月16日(日)@渋谷 www.sanspo.com/article/202311…
posted at 02:03:41
RT @tsuchikani: いつもアメチャンをくれる近所のビッグフット pic.twitter.com/r4YGesSkcP
posted at 10:29:01
RT @maGuremono: アメリカ人も「いや、ゴジラが走ったくらいで日本人がそんなに騒ぐのはおかしいでしょ」と思ってるだろうな twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/tTYGwiTV4j
posted at 10:37:28
RT @afpbbcom: 「ガザ南部の医療品倉庫空にせよ」 イスラエル軍、WHOに通告www.afpbb.com/articles/-/349…
posted at 11:56:06