12月16日のツイート
RT @Kubokitatami_ko: 須賀川市には、 畳にも街なかにも バルタン星人が居る! (V)o¥o(V)フォフォフォ #ウルトラマン #バルタン星人 #畳 #和柄 #矢羽 #畳縁 #福島県 #須賀川市 #久保木畳店 pic.twitter.com/o38q2OxwAg posted at 00:26:59...
View Article12月17日のツイート
南米チリのコンセプシオンでも買えるそうです😁 twitter.com/BleisutHund/st… posted at 00:00:42 RT @TomoMachi: なんで前の総理のひどい政策の遺産のために国民が知恵を絞らなきゃならないんですかね。 twitter.com/tamamerimama/s… posted at 00:05:03 >RT...
View Article12月18日のツイート
pixivFANBOXで【Happy Holidays!】を公開しました! gengorohtagame.fanbox.cc/posts/3143953?… posted at 00:42:34
View Article12月19日のツイート
『罠』見終わった。ロバート・ワイズ監督の1949年作。負けが続いているロートルのボクサーが、自分の負けが仕組まれた八百長とは知らずに試合に臨むが…という内容を、劇中経過時間=上映時間で描いたもの。これは面白かった。リアリティのあるディテールの積み上げで、丁寧にドラマが紡がれていく。 posted at 02:21:18...
View Article12月20日のツイート
RT @shizuku3: 1月から小銭難民になってしまう皆様にこれを!知って欲しい! 外貨だけでなく日本円の1円硬貨まで受け付けて電子マネーにしてくれるんですよ この年末、コミケやイベント帰りや、貯金箱の小銭にためてたお金どーしようと思ってた人向けに広まってくれ www.pocket-change.jp/ja/ twitter.com/BFJNews/status…...
View Article12月21日のツイート
『ドント・ブリーズ2』見終わった。う~ん、続編を作らなきゃいけないという前提での工夫の跡は見られるけど、出来としては凡庸。前作から引き継いでいるのがキャラ単体のみで、しかもその造型も少々変化があるので、なんかこう、正当続編なのにスピンアウトみたいに見えるという、不思議な現象が…😅 posted at 03:58:22...
View Article12月23日のツイート
古い雑誌をスキャンではなくiPhoneのカメラで撮影して、それをAcrobatでOCRにかけてテキスト化できないか試してみた。やはり手動でかなりの調整が必要で、そうそう簡単にはいかない。残念 (´・ω・`) pic.twitter.com/rAM0C7sWv3 posted at 00:25:04...
View Article12月24日のツイート
『王女メディアの島』見終わった。映画自体についてというよりは、パゾリーニとマリア・カラスの関係を紐解いていく内容。同性愛者が異性に向ける性的関係を介さない友情や愛情と、同性愛者の男性を通常の男女関係的に愛した女性、その二者間における共鳴とすれ違い。ちょっと切ないね。 posted at 03:16:04 RT @tuyashun: 仮名手本忠臣蔵の本蔵と師直の男色。...
View Article12月25日のツイート
ずっと家にいると、クリスマスの浮かれた気分(好き❤️)が味わえない。ちょっとでも出掛けりゃよかったな😩 posted at 00:34:51 @dario_rotelli めりくり~ posted at 00:37:38 でもずっと家にいるおかげで、今年のクリスマスはまだ、マライア・キャリーもワム!もジャクソン5も山下達郎も、一度も聴かずにすんでいる😃 posted at 00:39:36...
View Article12月26日のツイート
『フラッシュ・ゴードン』見終わった。公開当日劇場で見て愕然とし、でもTVでやったときにエアチェックはして、しかしソフトを買ったことはない…という感じの付き合い方をしてきた映画で、鑑賞するのも多分30年ぶり以上かしら。レトロ玩具っぽいメカデザインとか、派手派手な色彩は好きなんだけど…。 posted at 02:49:42...
View Article12月27日のツイート
@5koushiyui 『KENJIの春』、面白そうですね♪ posted at 00:39:21 @Bomber_Mikuni 尻でてましたね、ロックとサファイアw posted at 00:40:30 @TOKYOMEGAFORCE 化石…… posted at 00:42:01 @usumarun そういう人、多そうw posted at 00:42:51...
View Article12月28日のツイート
RT @otj024: 年末の大掃除に役立つ段ボールのキレイな縛り方をどうぞ pic.twitter.com/F8DQPm7Ieg posted at 00:22:04 @E63H95ZtWB2VU7I その話、「夢十夜」の中でも特に怖いやつ…😱 posted at 01:12:42...
View Article12月29日のツイート
『ゴールド・ディガース』見終わった。マーヴィン・ルロイ監督&バズビー・バークレー振り付けによる、1933年制作のミュージカル。大恐慌の余波に苦しむブロードウェイで、貧乏作曲家と思われていた青年が制作資金をポンと出す。彼に恋する若手女優を始め、舞台関係者は訝しみつつも喜び…という内容。 posted at 04:19:51...
View Article12月30日のツイート
RT @nippondanjijp: 田亀源五郎氏によるフェティッシュなアートワークのTシャツが再入荷しました😎 商品詳細はこちらからどうぞ!→ bit.ly/3EB5Dfc pic.twitter.com/IAGAQR07tl posted at 00:29:10 まだ29日だと思っていたら、もう30日じゃありませんか😱 posted at 00:35:40...
View Article12月31日のツイート
RT @afpbbcom: 中国、サッカー代表選手にタトゥー除去勧告 www.afpbb.com/articles/-/338… 中国の国家体育総局は28日、サッカー代表選手に対し、タトゥーの除去を勧告する通達を出した。新たにタトゥーを入れることは「固く禁じる」としている。 posted at 04:05:34 RT @TOKYOMEGAFORCE: 宇宙の片隅の星にありそう。...
View Article1月1日のツイート
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 新年早々にこんな絵ですが(笑)下半身入り&バージョン違いはFANBOXで♪ pic.twitter.com/jtGexw3qSa posted at 00:03:01 @KAFUO 美味しそうw posted at 00:45:56 @unbonvinblanc 美味しそうです♪ posted at 00:46:26...
View Article1月2日のツイート
新年一発目の映画は、市川崑『火の鳥』でキめる…ということで見終わった。ひゃあ懐かしい、44年ぶりの鑑賞。あまり細部は覚えていない…と思っていたが、見ていたら次々と「そうそう、こんなだった」と思い出す。まぁ原作マンガにけっこう忠実なせいもあるのだろうが…ってか、そこが問題なんだが😅 posted at 03:59:20...
View Article1月3日のツイート
『青の恐怖』見終わった。シドニー・ギリアット監督の1946年作。二次大戦下、ロンドン郊外の病院で手術中に患者が死亡する。更にそれが事故ではなく殺人だと主張した看護婦長も殺され…というミステリー。前半、事件が起きるまでのスリラー演出はなかなかのもの。盛り上がるサスペンス&しっかり怖い。 posted at 02:14:42...
View Article1月4日のツイート
『絶壁の彼方に』見終わった。シドニー・ギリアット監督の1950年作。在英米国人外科医が、東欧の国家で独裁者の将軍を手術する。しかし将軍は急死、その死を国民から隠したい政府から、口封じで命を狙われる身となった医師は、必死に国外脱出を試みるのだが…というスリラー・アドベンチャー。面白い! posted at 04:25:08...
View Article