11月26日のツイート
RT @TCE_Bluray: 💿本日告知解禁・予約開始 『川本喜八郎|岡本忠成 作品集 4K修復版』3月9日発売決定! UHD+Blu-ray(3枚組)とBlu-ray単体 計3アイテム同時リリース 初回生産限定豪華アウターケース 豪華解説ブックレット封入 (続く) pic.twitter.com/t2DMuECDBd posted at 00:05:58 RT @fusa811:...
View Article11月27日のツイート
『影なき男』見終わった。W・S・ヴァン・ダイク監督の1934年作。発明家が消息不明になりその関係者が殺され…という事件に、引退した探偵とその妻が挑むというミステリー。ダシール・ハメット原作だがハードボイルド色はなく、スリラー要素も希薄。スクリューボールコメディ風の軽快なテンポの娯楽作。 posted at 02:19:33...
View Article11月28日のツイート
RT @ListadoManga: Ediciones La Cúpula licencia Degeneración de Gengoroh Tagame @LaCupulaComic @tagagen bit.ly/312AhjW pic.twitter.com/pZywyw6IO7 posted at 00:47:30 RT @toxumoe: 今日のコナンの怖かったところ...
View Article11月29日のツイート
RT @afpbbcom: タイ国技・ムエタイの聖地、コロナ禍で大変身 pic.twitter.com/YdK5xuxVlY posted at 00:30:08 RT @ReutersJapan: クマがかぶっていたこの容器はペット用の自動給餌期の一部とみられる。 pic.twitter.com/HhhDdXbNov posted at 00:30:53...
View Article11月30日のツイート
『ブルー・ガーディニア』見終わった。フリッツ・ラング監督の1953年作。一方的に別れを告げられた傷心の憂さ晴らしに、男の誘いに乗り泥酔させられ記憶を失った結果、その男を殺してしまったのではと悩む女性のスリラー。久々の鑑賞。ミステリーとしてはユルいんだけれど、けっこう好きな一本。 posted at 05:32:03...
View Article12月1日のツイート
pixivFANBOXで【12月はマンガ月間! - This December will be a special month for comic!】を公開しました! 新作マンガ予告記事です。全体公開。 Trailer of new comic. Free article. gengorohtagame.fanbox.cc/posts/3071899?… posted at 00:11:27...
View Article12月2日のツイート
『拳銃貸します』見終わった。フランク・タトル監督の1942年作。原作はグレアム・グリーン。依頼人に裏切られた殺し屋と、政府の密命を帯びた女手品師が、列車の隣席に乗り合わせ…というスリラー。手堅く的確な演出と、歌や手品からアクションまで様々な見せ場で、弛緩なくしっかり楽しませてくれる。 posted at 04:09:36...
View Article12月3日のツイート
『飾窓の女』見終わった。フリッツ・ラング監督の1944年作。ショーウィンドウの肖像画に見とれた堅物教授が、モデルだという美人に声を掛けられ、ついていった結果えらい目に…というスリラー。いやお見事。グイグイ引き込まれて、ずっとハラハラ。そしてこの演出力あっての、このオチ! 好き♪ posted at 03:44:04...
View Article12月4日のツイート
pixivFANBOXで【マンガ『BSB:警官〜クリス・コリンズの場合』①】を公開しました! gengorohtagame.fanbox.cc/posts/3072276?… posted at 00:04:44 UP: pixivFANBOX >> Comic 'BSB: Cop - The Case of Chris Collins' (Part 1) English...
View Article12月5日のツイート
『激怒』見終わった。フリッツ・ラング監督の1936年作。婚約者を迎えに行った男が途中の町で誘拐犯に間違えられ…という内容。拘留中の男に対する住人たちの感情が次第に膨れ上がり、リンチを希む暴動へと発展していく前半部が圧倒的。後半の裁判劇も、立場の逆転や人間&社会に対する批評眼で見せる。 posted at 03:47:57...
View Article12月6日のツイート
RT @SatoruSugajima: 12/31太おじオンリー3サークルカットです。 菅嶋は【え5】に配置されました。 新刊予定は「恋するおじさんたち2」です。 よろしくお願いいたします。 pictsquare.net/s55sav9zzu5i89… #太おじオンリー #恋するおじさんたち pic.twitter.com/mG8M2xLLNu posted at 10:05:29 RT...
View Article12月7日のツイート
ブログ更新:FANBOXで新作マンガ『BSB:警官〜クリス・コリンズの場合』を公開 www.tagame.org/jblog/?p=6617 posted at 13:04:54 [UP] News in English >> New gay adult comic “BSB: Cop – The Case of Chris Collins” is now available on...
View Article12月8日のツイート
RT @TheAtlPhoto: Top 25 News Photos of 2021 - Powerful images from an eventful year. Part one of a week-long look back at the past twelve months. theatln.tc/H6XyKpr3 pic.twitter.com/Mv52HoaFJu posted...
View Article12月9日のツイート
RT @bonkura_theater: #これを見た人はレアなツーショットを貼ろう 土方巽と阿部定 pic.twitter.com/DXQwg1gCmU posted at 00:07:25 #これを見た人はレアなツーショットを貼ろう pic.twitter.com/7UvmtzPOHc posted at 00:07:48 心中でペッと唾はきゴミ箱へ posted at 00:31:33...
View Article12月10日のツイート
@TOKYOMEGAFORCE ちょっと独特な顔だよね😅 posted at 00:10:03 次は「プラッシー配ろう」になったりして😑 twitter.com/mainichi/statu… posted at 00:20:28 その昔、下北沢には伊藤文学さんが懇意にしていたお米屋さんがあり、そこではお米と一緒に「薔薇族」も売っていたそうな ( ・∀・) ←真偽は定かではない posted at...
View Article12月11日のツイート
pixivFANBOXで【マンガ『BSB:警官〜クリス・コリンズの場合』②】を公開しました! gengorohtagame.fanbox.cc/posts/3096484?… posted at 00:01:49 [UP] pixivFANBOX >> Comic 'BSB: Cop - The Case of Chris Collins' (Part 2)...
View Article12月12日のツイート
うわ、U-NEXTの見放題にアンジェイ・ワイダ監督の『パン・タデウシュ物語』がきている!😮 国内ではDVD化されてないので(VHSは出てた)見られる環境の人は見るといいと思うよ! 大好きな映画です🤭 video.unext.jp/title/SID00578… posted at 00:35:57
View Article12月13日のツイート
『拾った女』見終わった。サミュエル・フラー監督の1953年作。ニューヨークの地下鉄でスリが女性の財布をスリ取るが、その中には国家機密がというスリラー。物語の背景は反共産主義時代の防諜ものだが、描かれるドラマは、それに巻き込まれていく犯罪者など、下層の人々の駆け引きやロマンスなど。 posted at 02:44:21...
View Article12月14日のツイート
『黄金時代』見終わった。ルイス・ブニュエルとサルバドール・ダリのコラボ第二弾。ブニュエルはよーワカランのだは、そういう意味ではこれはハナから理解不要なので、あちこち笑ったり引いたり目が点になったりしながら気楽に見られる。しかしソドム120日とキリストのイメージをくっ付けますか…😅 posted at 03:36:14...
View Article12月15日のツイート
『グリーンランド 地球最後の2日間』見終わった。こういう家族愛でまとめるのは、もう定型すぎてお腹いっぱいだが、その家族目線に徹して軸がぶれないのは評価。そこそこ丁寧だし飽きさせない工夫もあり。反面ちょい地味で見せ物的な楽しさには欠ける。新味や驚きもないが、別につまらなくはない。 posted at 03:10:35...
View Article